羽月ゆりのブログ

羽月ゆりのブログ

記憶術の講師をしております。
私はこれまで2人の子育てをしながら、記憶術を習得し、円周率100桁を覚えることができました。この経験を活かして現在は、記憶力アップ、語学力アップをしたい人に記憶術を教えるスクールを経営しております。

こんにちは。

簡単・時短・記憶術の専門家

羽月ゆりです。

 

ビジネスや勉強をする時の

脳に良い最適な温度があります。

 

これを知ると、

 

冬の寒い時でも

脳が冴え渡り、ビジネスがはかどります。

 

勉強では集中して試験勉強に取り組めます。

 

家事でも寒さに負けずに

サクサク進められます。

 

逆に、

これを知らないと、

 

寒いからとお部屋を暖かくし、

完全防備の格好で

ビジネスや試験勉強、家事に取り組み

なんだか

思うように進まないな

ということが起こってしまいます。

 

そうならないように

知っておくべきベストな室温

それは

 

18℃前後です。

 

特に

頭を温めすぎると

思考力が鈍り、

眠気なども誘います。

 

逆に適度に冷ますと

脳は活性化し、

集中力もアップ。

 

もし、冷え性で足が冷たい

ならば、

足元は暖かくすると良いです。

 

ホットカーペットや足元用のファンヒーター、

ズボンや靴下の重ねばき

なんかも良いですね。

 

ですが、

こたつは要注意です。

 

温められすぎて

眠気を誘いかねません。

皆さんも経験がありませんか?

 

こたつを使用する場合は

温度を上げすぎないように

しましょう。

 

ちなみに私は

暖かいふわふわのスリッパを履いています。

足元が本当に暖かくて

快適です。

 

皆さんもぜひ

参考にしてみてくださいね。

 

ではまた