なんやねん?



     わらしべ長者


     この 言葉の使い回しは もしかすると ふさわしくないかも


     しれませんが



     viviの 治療も 当初 行き詰まってました


     「原因不明」 と言われ 


     右顔面の痙攣 から 徐々に身体全体へと



     

     ここで 「原因不明」 と診断した 病院では 


     「もって あと2ヶ月かな?」  との診断


     


     つまりね!\(*`∧´)/


     病院同士の繋がりが ない病院では 


     他の治療を 勧めたり  他の病院を紹介したり 


     しないわけだ!


     これ 人間の病院でも 言えることですよね




     そこに 神の助け(以前書いた 岐阜大学の教授との出会い)



     針治療 → 音叉治療 → レーザー治療


     いろんな先生が 教えてくださる 治療を 順番に 試してみました



     な~んと (・∀・)ドキドキ


     歩けるようになりました!


     痙攣も 徐々に減ってきて 今は首から右前足のみに!



     

     で・・ わらしべ長者は なぜに??



     1つ 1つ 試すたびに  viviの 身体に変化がでて


     なんか とっても 気持ちが満たされていくのを


     感じていくのでした



     お金は 出て行くけど


     気持ちは いろんな先生の助けに 感謝して


     満たされたビックリマーク



     だから・・・・・  わらしべ長者に なったような 


     幸せ気分です



     おそまつaya さまです