桜も 散ってしまいましたね
hanaが 我が家から 姿が消えて 2ヶ月
私のペットロス も落ち着いて・・・
と! 思いきや 妹viviの様子が
3月初め頃より 色々と身体に変化をきたし
歩行困難 口が開かないので 舌の動きも悪くなり
食事も満足に取れなくなってしまいました
↑ hana ↑vivi
人間ドック ならず ドックドックを受け
頭の中を 残した検査を 全部した結果
「原因不明」 との 回答しかでず
病院を 掛け持ちしても やはり 原因不明 とのこと
正直・・・ 1年に 2匹 我が娘達と お別れするのか?
なんだか ん・・・・・ 言葉で表現することができない
心情に 夫婦とも 打ちのめされていました
ここで
話が ポ~ンと 飛びますよ
近所に 大学病院の獣医さん宅が ありまして
別荘でして たまにしか 訪れません
ダメで元々と 思いつつ 相談してみたところ
快く 診察していただけ
な~んと 人間で 申します
首の回りの筋肉が 「極度の緊張」により
首が縮んでしまう → 首が持ち上がらない → 歩行困難
まぁぁぁ・・・ 「首の緊張」が 全ての引き金だったようです
30分ほど マッサージをして頂いて
劇的変化!! 奇跡??ミラクル??
「本当は 針治療もしたいけどね・・」
いえいえ ホント m(_ _ )m 口が開いただけでも
感謝です
もしかしたら このまま 衰弱して あと数ヶ月だと 言われたのに
な~んや これは hanaが 居なくなった ストレスが
要因 引き金? だったのかもです~
変な薬やら 注射せんでも
良かった!!
完全に 良くはならないかもしれませんが
幸いにも 私が 人間のマッサージの資格を 持っていて
ラッキーですたよ~
これで またブログ復活する 気持ち テンションになりまして
宜しく で あります(^O^)/