いかがなさいます?




      ちなみに 私は 休みません!

      と言うか・・ 休まない? が正しいのかなぁ・・?



      お盆 故郷に戻り 親、兄弟、友人 に会ったり

      と 忙しいのかも しれませんね


      ドキドキ親孝行もしてきましょう~(^O^)/


      私は先週 すでにしてきちゃいました

      親孝行というよりも! 恥ずかしながら

      逆にしてもらっちゃいましたが・・ (///∇//)





      しかし 暑いあせるあせる毎日で ござりまする


      毎年 「今年の夏は 暑いでしょう~」  

                 さらりとおっしゃいますが

      

      無限に暑くなっていくことに なるやんけ!(゙ `-´)/


      独り言を TVに向かって つぶやくわけです


      女の子か弱き女性は 

      体温調節が 男性のように上手にできません!

   

      世の中の 男性諸君ビックリマーク

             女性を 労ってね~ラブラブ





      富士山 富士山ギャラリ~


      ダーが 毎回 一生懸命 カメラ 写してきますねん

      (使える写真が あまりにもなくてね・・)

      見てあげて くださいまし (・ω・)/



  がんばるHANAちゃん


 

     明け方

     右上 半月月が残っています


     こういう 色 景色は やはり 山からしかみることが

     できないのかなぁ??


     でも 登らんぞ・・




  がんばるHANAちゃん



      そして 色が 変わっていくので ありますぅ


      先日 「富士山マラソン」 がありました   

      な~んと 3時間かからないで 登るそうです


      人間じゃありませんな ・・・・・(-。-;)




    がんばるHANAちゃん



       8合目の 給水場 

     右上 端っこに ぞろぞろ 登って行く様子が見えます?


     リタイアも あり 病院行きも ありの

     この 催し ・・・ かなり 危険という 声もあるのですが

     毎年 行われている行事


   


     そんな 暑い日 下界の我が家では


   
    がんばるHANAちゃん


    

    古くなった 「桃」の ジャム作りを してました


    21号さんから 新しい桃が届き

    古い 桃はジャム!


    このY県 夏は 果物に 困ることなく

    幸せ気分で あります音譜




    暑さに 負けず

    ファイト~ (^O^)/