いつもの・・ バナナワニ園
たらふく ご飯を頂き 10時 チェックアウト
10時 って早いよね? 2時にINできるから ええけどさぁ~
まずは 「城ヶ崎海岸」へ 車を走らせます
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%8E%E3%83%B6%E5%B4%8E%E6%B5%B7%E5%B2%B8
ここは 駐車場が3カ所あり 真ん中の 駐車場に止めないと
とんでもなく 歩くことに なりますぅ・・・・
はい 歩きましたよ ・・ それも 階段を
登ったり ・・・ 降りたりの
・・・ 繰り返しをね
往復2.5km の 道のりは 良い運動となりました~
途中の景色は ・・・・
花曇り? って 感じの天気だったので
海の色が ね ・・ ざんね~ん!
ここは 灯台に登って 景色を堪能 しましょう~
「門脇吊橋 」 吊り橋だよ!! キョワーイ
それが ・・・・・ それほどでも ない
バンジーするには 高さがたりん
では みな様 お待ちかね 「バナナワニ園
」
「ゴジラ」 だよ~
ワニ ・・・・ 好きですねん
どう? ね~ どう?? 可愛いっしょ?
さあ ここで クエッション
「ワニは 何年生きるかな?」
おっと・・ ここは 温泉で 温めている施設です
だから~ 汗がでるほど ここは 暖かいッス!
1年中 色んな 花が咲き乱れていますよ~
たわわに 実がついている バナナ
あとね ここには レッサーパンダが いて 可愛いのよね~
飼育係に なりたい・・
ほら 見て
レッサーパンダには 6本目の 指があって しっかりと 持てるんだ
お勉強に なったでしょ?
えっ? 別に??って ・・・ あ・・・・ そう・・・
ここから 中伊豆を 通り 帰路へと 参ります
山の あちこちに 桜が 見えて 綺麗でした
伊豆で 4月の中旬に 「桜」 が 見れるとは 思ってませんでしたね
満開の 桜を 見て 今回のプチ旅行 終了~
おっと!! 忘れてしまうところ
「ワニは 何年 いきられるでしょう?」
へぇ~~ Σ(=°ω°=;ノ)ノ
長生き するんですねぇ・・
またまた・・ お勉強に なったでしょ? イヒヒヒヒ
いろんな 地方の景色を見たいです! 皆さんも アップしてね~