伊豆 富戸 「お宿編」
おはよう~ 伊豆に行ってきました!
今回の「お宿」 は かなり ポイントの 高いところでしたよ~
伊豆は 小さいころから 伊豆半島 遊び 舐め尽くし過ぎ?
だから・・
1年に 数回 伊豆に行っているので 観光はべつに・・ しなくても
だからこそ お宿での 時間を重視しているわけでち!!
今回 旅行会社 ・・ いや 旅行辛口ブログ・・
まあぁぁ・・・ お宿 辛口ブログ みたいな 感じで 書きますわ
ほな 行きまっせ!
御殿場から 箱根・伊豆スカイラインに
ちょい 薄い雲が かかってますな
箱根・芦ノ湖 風もなく 初夏のような 陽気・・
熱海を見下ろす ・・・ 風がないため 海と空の境界線が ・・?
右手 駿河湾側は もやぁ~っとして ボロカメラでは あきまへん
伊豆スカイランの 亀石峠より 伊豆におり アイスを 食べる~
なんたって! この名前の通り 「しあわせ」 に なりたいッス!
しかし ・・ ここにも 人はいつもの 10分の1ぐらい
驚くことは 観光バスが 居ない!
お店の中も すきすきで ・・ よく 見れました
さぁ~ 2時には お部屋に入れるので!
すぐ 行くでちよ
到着~
事前に地図を プリントしていったので
かろうじて 宿にたどり着けました ・・・・・・
こりゃ 迷うな・・
でもね それが このお宿の静けさを 引き立てます!
予算があれば 連泊して ゆっくりと 時間をすごしたい お宿でしたね~
でも この お宿は かなりの ヒットでした
車の音を 嗅ぎつけ
お宿の人が お迎えに! しかし ・・・ よく 聞こえたよね・・・
フロントまで かなり 距離ありまっせ~
奥が 入り口 歩いて フロントか?
いや~~ そのまんま お部屋に すぐ 移動でした ラッキー
待たされるのが 一番面 嫌いや!
この 部屋に案内してくれる 時間で その 宿のレベルが ほとんど決まるね!
部屋数 全部で 9部屋 孤立型です
ちょい 狭そうに 見えるっしょ???
それが 入って 驚いたわ~
ベッドは シモンズ ダブルマット 最高ッス!
アメニティは ごく普通です ・・・ アハッ
中は 思ったより 全然広く とても 過ごしやすい 空間作りが できています
さ~~~! 景色ダ~!!
部屋からの景色は 素晴らしいッスよ~
オヤジ・・ ダーさん
景色をしばし 堪能してました
しかし・・・ ダーさん 大のTV好き!
「JIN」の 再放送に没頭 ・・・・
だから オイラは ここで やりたかったことを しまっせ!
まずは こり!↓
いぁぁ~ ヾ(@^▽^@)ノ うめぇ~
スル~して下さい ・・・・
そちてね ・・・ベッド 布団の中に こんな可愛い子を 発見!
ダーさん ・・ 「JIN」 3回連続 再放送も 見終わり
(DVDを 家で見ればええことやろ)
外の露天風呂へと 行く事にしました
ここは ちょっとだけ 階段を下りて行かねばなりません
メチャクチャ 広いわけでは ありませんけどね 落ち着けまっせ!
立てば 海が 見えます しかし ・・・ 鳥の声しか 聞こえず
寝てしまいそうな 良い
お湯でした (短時間で暖まります)
温泉は 部屋も 外もかけ流しです 玄関入り口に 源泉が湧き出ています
【源泉と離れのお宿ー月】 http://tsuki.cc/ght/
今なら 38000円のところを 21500円で 泊まれますよ
まあ~ 満足出来る お宿でした