ヤバイですぅ・・
生まれつき ナマケ者の HANAどぇ~す
どうして 我が家には 執事や ばあやが 居ないのだろう・・
(下僕は 1名 いるが 家事一般できず 除外である)
こんな 素朴な 事に 疑問を もちつつ
自分が執事&ばあや になって 働くっきゃないと 諦め
なぜならば ・・・・・
スキーで 無駄についた 筋肉は というと
急速に 脂肪と 加速をつけ 変化をしていく
ギャ~!
・・・
・・・・・
脂肪は 怖い ・・!
動かなきゃ どえりゃ~ことになりまっせ!
なのに!
昨日 こんなに 色んな物を ついつい 買ってしまった
2千円以上のパン の 数々 ・・ チョコ4種類 ・・ ゼリー3種類
写真には ためらいが あり 置いて おらん ・・・
どうして こんなに 買ってしまったのか?
商品券が 無駄に1万円も あったからで・・ 使い道が・・ ついつい
それと 先日 このような 頂き物 が あり
「カンパーニュ」 パン~
激ウマ~ でね このパンを 食べたら 止まらなくなったわけ
少し 焼いたら 良い匂いが ・・
そーすると やってくる この 姉妹・・・ だな~
どれどれ ・・・・・・・・・・ ウメェ~
ウマウマ! おいちぃよ~
めなげちゃん!
美味すぎて すぐ なくなっちったよ・・・
だから パンが 無性に食べたくなってしまったのだ!
こういうこと あるっしょ?
ない?
あるだろ!
あるに 決まっちる!
そこに ラジオから 流れてきた 情報 ・・
月桂樹の 葉で
お茶を する
ほぉ・・・・ ナマケ者にも すぐ 作れそうなので
庭から 葉っぱを 取って
1.5枚 使用
熱湯を 注ぎ 2~3分 待つのみ
その時 甘さが 欲しい人は アメ(のど飴) ハチミツ を 入れておく!
効果は・・・・・ 疲労回復 食欲増進(困るよ)
リラックス効果
ヨーロッパでは おもてなしで このお茶がでるそうでっせ~
ハーブティー に 慣れている人なら OK
パン食べて~
お茶して~
でちた~よ
あの・・・・・ ブログ 休みがち ですぅ
ナマケ癖 が でまして ごめんなさい