絶品やぁ~
いあ~ ほんまに 美味しかったですわぁ・・・
昨年 県内の京懐石もどき? で 失敗 しただけに
今年は 期待して 京都 老舗旅館に 頼みましたよ!
大蔵大臣 が いなくては頼めません~
(我が母親ですけどね・・・)
その前に 脱線!
初日の出 見て頂いてから
にわかに 雲行きが ・・・ モクモクと いっぱい!
でも なーんとなく 素敵な 写真が 撮れました!
「富士山」 の周りだけ 雲が なかった・・ 不思議だね~
ホイでは 『京懐石おせち~』
和洋折衷の 1の重 ・・
2の重 ・・
昨年と違うことは ・・ どれも 絶品でちたよ!
これは 口に合わない! という 料理が1品もなかったこと
だから~ 夜には 全て完食してしまいました
Hanaちんも 匂いに釣られて ・・・ もしもし?
そこは オイラの 席ですが ・・・・・・ もうぉ~!
パクパク Wオババちゃんも 気に入ったご様子~
ワンズ達も ご相伴にあずかり
お腹いっぱい~ そちて いつものように ・・
まあ・・ これからの片づけは 全てオイラなんだけどね~
3時 近くに なり 初詣に繰り出します
しっかり! 今年は良い年にすべく
気合いを入れて 行きましたぞ!
神棚のお札を返しに そして 今年は昨年からの 厄を払ってもらおうかな?
したら ・・ お正月は 「ご祈願」 になるんですね
神妙に 神殿で 拝んで頂きました
気持も引き締まり 「よっしゃ~!」
今年は いい年になるぞ
ヾ(@^▽^@)ノ ウッシシシ
って ・・ 後かたづけを しておりましたら
もはや こんな時間?
明日は 雪上・・・ 弁当つくって 行ってきマース!
こんな 調子で 元旦も 終わっていくのであるね~
あっ! ・・ 沢山のコメント ありがとうございます~
そして 沢山のプレゼントを ありがとう~
落ち着きましたら ユックリと お返しに参ります
お待ちくださいませ~ ませ~