運動・・ なかなか やらんよね~




     『健康』 と名が付けば  食べ物に 気を配ったり 色々するよね?


                     し・か・し!


          じゃ~ 「毎日 軽い運度を してください!」  と


     もし!? ドクターに 言われたとして 何人の人が 運動を するかな~?


                50%の人が するでしょうか?


         30%? 20%?  ・・・ もしかすると 5%かも


            「なかなか 仕事が 忙しくてね・・・」

            「夜 遅いので とても 無理です」
            「小さい子供が いるから・・・」

            「めんどうで 動きたくない」


           むっ怒ケッ!   こんなん いいわけや~!


         1分 あれば 運動 できるやん!



    ヤホーパー Yahoo にも 

            「今年 何回 ダイエットするって 言った?」

                  

                    載ってましたけどね  


   『皆さん~!今年 何回 言ったかな~?』 


                 


               ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

         静怒 そんなもん 数えて いられっかいな! むむかっ            



        ほとんど 口癖だもん  カッカッカッカ( ̄▽+ ̄*)


          「ダイエット」なんて  言わなきゃ いいのさっ!


                      ね! 



       ただ 意識として 健康体 であるために 運動をしましょう!チョキ



               昨日載せた この 写真 ↓


              メタボHANA !!    


       これ 実はね ・・・ 左手が この場所で 限界なんですよ


         事故の後遺症で 今は ここまでしか 上がらないの~


           でも ちょい前は もっと 上がらなかったのさっ!


      それでも 動かしていると 上がってくれる ようになったんだよ 笑音譜          


              メタボHANA !!  


           これも  腰が 痛くて 出来なかった あせる


           でも 続けていれば 出来てくるものです


         体が 硬いとか そんなもん 関係ないさぁ~~~ 怒 


       秘訣は ・・・・・・ を 出来るだけ 抜くこと


          息を ゆっくり 「ハァァァ~DASH!」 ってね!


        

  合格 運動は 力を入れる時! と 抜くとき! を 交合に 使い分けてください


               決して 息を 止めちゃ いやよ!



    

      本日の 朝 風景 ・・・



メタボHANA !!


       まことに ・・・ 幻想的な 空で ごじゃるよ~  



   寒さも 少し 戻ってきて  積雪情報も 聞かれるような・・ ないような・・・笑汗


             それでも ・・ 今週じゃなく 来週か? 


  土、日、月 (曜日だよ)  指導員研修会 スキー場研修会 と 3日連ちゃんで


           雪 雪上に 立たなきゃ いかんのですぅ


      ガンガン滑れるなら いざ知らず ・・・ 雪上で 講義なわけで・・



         寒いよ~ 泣き2    行きたくねぇよ~


              と ここで ちょこっと ・・・   涙ブツブツ 

                     ( 決して口外しないこと!)




          メタボHANA !!


             って ことで 


         「富士山」 滑りに行くからね~ おーい! 待っててほーい!



         ほな 暖かくして 風邪にご注意! ペタしてね