2日目
朝から 白米食べて 元気いっぱい!
お代わり~ しちゃって 満足
さ~ ロープウェーに乗って 山の上に 行ってみよう
ロープウェー から パチリ
ここから 右回りに 散策 致します
心配なのは ↑ この人・・・・・
本当にゆっくり ・・ カメの ペースで 休み 休み・・・
南西には 「中央アルプス」
空も くっきり でも・・・・・・ 寒い・・・
すでに ここは 秋! お花は なかったですよ
人の何倍も ゆっくりと 歩いて 母も満足~
ここから もう一つ 山小屋まで 歩いて行く! ・・って 言うわけで
ええ? 行けるのかなぁ
遠いよ~ 登りで 母の心臓は バクバク~
着いた・・・・・・・・・ ご苦労様
ここは 冬も やっています スキーできますよ
紅茶をのんで 一休み
お母さん! 帰りましょう・・・・・・・
雲の下には 車山高原
いや~ 上は 寒かった・・ なのに 半袖 半ズボンの 人がいましたよ
ここから 「女神湖」 父との思いで場所を 見に・・
う~ん 空気が おいちい
リンゴ 味の ソフトクリーム これも おいちい
母が 「昔のように 華やかさが ないわ・・・」
どこか 寂しげでした ・・・・・・ これも 時代だよ ね!
オイラの水? フフフ
凍りつく水の 冷たさ!!
山登りで 少々 疲れた母なので お宿に戻り お風呂でも
どこに 行きたいと 言うわけでは ないようでした
母は 父との 思い出を 絶えず話し それで 満足していたようです
来て良かった と 言ってます