渋滞・・(>_<)
HANA観光 「富士山五合目」 後半で ございます
長くなりますけども・・・宜しくですです~
それでは前半 「五合目」を 探索 致しました!
そろそろ ここにも長居をしてしまい 下界へ降りて参りましょう
11:00 bubu~
あら? あらら~? もしや 渋滞??
五合目駐車場に 入る車!
みなさん やはり 五合目には AM8:00前に来ないとね・・
少し 下りますと こんな 看板が あります ↓
是非! 立ち寄って ください!
はーい! みな様~ ここで 下車をしますよ~
坂道を 下りまする ・・・
ひたすら 下る ・・・
どんだけ の 坂道なのか? って??
それはね~ 写真を 取る余裕が なかったのぉ
そして ? 帰りは これを 登って来るわけで・・
天狗の下駄 で ございます
散策へ 出発~ ・・・・・・・・
岩 溶岩 その中を ・・・ ルンルン~
後ろには もちろん です!
空気は 美味しい~ しかし 空気が 薄い~
超ドUPで
見てみましょう!
雪 風 自然 から 身を 守って 生きています!
自然の力によって 木は こういう形で 生命を 維持していくのですね・・
バカ息子 と 可愛い彼女の 後ろ姿・・・
ここからの 「南アルプス」 んん~ 心地よい 風が~
気持の良い 散歩で ございますね~
ほな 車まで 戻り 下山を 致します
あの 上り坂を ヒィー
空気が薄い!!
bubu~
なぜ? いつも 顔を 隠して寝るのでしょう~??
下山して 参りましたが なんと! 激しい!渋滞 です!
道を回避しながら ここより 静岡県富士宮へ GO!
「富士山」 の 見える形が 違っているの わかりますか?
一番初めに 河口湖より 写した 「富士山」 とは 形が違いますよ!
名物 「富士宮焼きそば!」 でござい~ おにぎりセット お好み焼き
ここも 人! 人!人が一杯 駐車場も満杯~
そして 忙しかったせい なのか?・・・・
いつもより 量がすくない!
う~ん 腹一杯に なりません
でも ・・ 眠気が ・・
気が付けば 車が 動いてない!
ああ~ GWって こんな感じなんですね 外の景色は・・・
「鯉のぼり」 が 風にたなびいて いいですなぁ~
短気な HANA観光でございます!
回り道をしても 走りたい!! ここから は 脇道! 脇道!へと
はい 1時間ほどで 自宅に もどりました
「富士山五合目」 いかがでしたでしょう?
少しでも みな様が 堪能して頂ければ HANA観光 は
喜びで ございます!
お付き合いして下さりまして ありがとうございます!