「リンパ」 を流す~音譜




今日は・・・


ストレッチにプラスして リンパも流してみませんか?


やってみよう~~ かおぐー


「筋肉疲労をとる」 「血行をよくする」 


「疲れ むくみを翌日に持ち越さない」 まだまだ効果はイッパイ!




お風呂* 以前お風呂の中でカラダを洗いながら 軽くリンパを流す方法を


お伝えしました・・ 見てない方は面倒ですが 見てね!目


でも・・ お風呂の中でついつい 一生懸命頑張り過ぎると・・ 


逆に→血圧や心臓に負担が全くないわけではない!! 


これを頭の中にいれておいてくださいね 笑顔 



    メタボHANA !!



      こんな道具をそろえてみました!



          たとえば ↓



     メタボHANA !!

           

               NO.1


  グローブ手袋 のようになっていて 手がすっぽり入ります


       私は お風呂の中で主に使ってます


表面が凸凹しているので 石鹸や オイルなどをつけ 


らせんを描きながら ボディをマッサージなどするといいですね




    メタボHANA !!


             NO.2


NO.1と 同じくやはり私はお風呂で使用しています


でも オイルをつけておこなえば・・ NO.1と同じ 風呂に限らず


使用できますよ~


凸凹部分は固く でも内側に凹むので 見た目よりも気持ちいい!


お肉ブタがタップリついているところなどには 


メキメキと効果がでて  足裏にも使うと疲れがとれる~うっとりラブラブ




      メタボHANA !!


    

     ちなみに・・ 持ちやすくできていますよ!




    メタボHANA !!



              NO.3


     ↑¥100ショップなどでも見かけますよね


ちなみに これは¥100ではないので・・ ごめんね~ べー


かれこれ何年使用しているかな? 


レッスン後ストレッチしてから 使用してました!


筋肉って疲労してくると 段々とゆるみにくくなるって知ってた??


パッーンドンッ」と 張ったままになっているときないかな~?


良い状態の筋肉にしておくには やはり筋肉にある程度のゆるみ


与えてあげる!


するとね・・ 筋肉の特性をより良く発揮してくれるよ!!



           女の子 男の子 女の子 男の子 



男女問わず 年齢関係なく 子供から中高年まで 試して!


リンパを流すは方法は 他にタッピング(軽くたたく) つまむ


さする とか色々あります


でも 大体の人が・・「面倒~」とか 言うのさっむかっ怒ビックリマーク


そこで こんなアイテムを使ってみてはどう? 提案ですドキドキ 



色んな本も出ているから 書店に歩く行って目 探してみてねドキドキ



注意 初めにも書きました


チューリップ黄お風呂** お風呂の中で長時間やらないこと! 


チューリップ赤ストレッチの後におこなうときは 一カ所だけを何回もやらない!


チューリップ紫できれば 脚先 腕指先から「心臓」の方向に流してみて下さい!


  これは前回にも書いたので 忘れないでね~やった



   


皆様女の子男の子 「キレイになる!」 をモットーに



       実行!!DASH! ですぞ!チョキ



       

           しろくま パンダ



         ペタしてね