もみじ 秋の風と「富士山」 富士山



走る人 歩いて秋を肌で感じ メタボを解消しましょう!


最後までじっくりと ご一緒に秋を感じてくださいませ~



富士4合目は気温15℃ぐらい 晴れ日差しは強いですが


上着は忘れずにね!


場所は裏ルート  環境保全のため場所は秘密


最近 キャンピングカーの乗り入れなど ゴミも酷く


トイレなどあるわけもなく いたるところにうんちがイッパイです


動物はティッシュを使うわけないし・・


どうしても 知りたい方は メールを下さいね




     「はじまり~ はじまり~ 富士山 パンダ



      朝はとても曇 くもりっていました


     メタボHANA !!


     


      でも 晴れ晴れて きたので 車Bu・・


          河口湖大橋から パチリ


     メタボHANA !!


     写真を ポイント。クリックすると大きくなるよ!

     メタボHANA !!


        富士スバルライン を登って・・


   特!ここは絶対に行くべき!! 


         路面に仕掛けがしてあり


  走るとメロディー音譜が 聞こえてくるから不思議万歳

 

     「頭を雲の~ 上に出し~~」 なんてね



     メタボHANA !!   
   

         ↑ 裏ルートに入りました


   段々近くなってきたよね  でも・・もしかしたら


    近くなりすぎると・・ 見えなくなるかも??


    


     メタボHANA !!


      登ってきました! えぇぇがーん!?


近すぎるのと 林がじゃまで 頭のてっぺんしか見えない


ガックリ・・・  なんだよ~!と ムカムカ 怒らず! 見てねラブラブ


    メタボHANA !!

          

         これはなんでしょう!?


  「はーいバンザイ左手    熊の爪痕でーーーす!くま 縁取


       大きくしてみるとわかるよ目


散策するとき 必ず 音音譜 の出るものを身につけて走る人歩いて下さいね  


   前日も親子くま 縁取くま が出たそうです  ヒィーお?


 

        こんなお花も イッパイです


     メタボHANA !!

     メタボHANA !!



      ルートを変更して みることに・・車

 
     メタボHANA !!

                ↑

        本当に 今日は美しい姿です


       富士の西側に 行ってみよう!


   


     メタボHANA !!
   

         出た!! 富士!!

   

       削れているのがよくみえるでしょ?


           せつないね・・・涙




     メタボHANA !!

      

       頂上右側に 建物がみえる・・?


          測候所だそうです 


      昔はここにレーダーがありました



     メタボHANA !!


      北西に 眼下に「本栖湖」が見えます


          カメラカメラを引いて 


       あああ・・・ 本当に 綺麗・・・ドキドキ


       右奥に 八ヶ岳が 見えてます



     メタボHANA !!


     メタボHANA !!

        

       上を見上げれば  秋の雲


     メタボHANA !!


        メタボHANAも うっとり~ラブラブ

     メタボHANA !!

     

          言葉になりません・・・

     
     メタボHANA !!

    

     メタボHANA !!


    

     メタボHANA !!

 

   
     メタボHANA !!


      お疲れ様でーす エヘ  お疲れ~音譜

    

     すこしでも 秋を感じて頂けました?



        もみじここで ポイントもみじ

 

  ウォーキングに「水」 は欠かせない物のひとつ


  行く前に 一杯 水飲み場


  歩行中も 少しずつ 水


  戻ってきたら また1杯 ペットボトル


  代謝を上げるために忘れずに  




ありがと ゴミは持ち帰ろうね  「お願いします」ドキドキ



    しっぽフリフリ  しろくま行ってらっしゃーい!!



      


        ペタしてね