月杜のミニカーブログ★松井月杜(つっきー)

月杜のミニカーブログ★松井月杜(つっきー)

松井月杜12歳です。ミュージカルをやっています。ここでは、ミニカーやぼくのすきなこととか、しょうかいします。

NEWS
出演のお知らせ

●2016年 11月12月「ミュージカル『黒執事』~NOAH'S ARK CIRCUS~」に出演します!
僕はとっても素敵で衣装のかわいいキャラクターをやらせていただくので、がんばります!応援してください!

●2015年6月~8月ミュージカル「エリザベート」に子供ルドルフとして出演しました!
応援してくれたみなさん、ありがとうございました。
ぼくが、ミュージカルを始めて一番始めに受けて、落ちた「エリザベート」に新演出にでられて、本当に嬉しかったです。
Amebaでブログを始めよう!
なんだか、すこし、
話すときの筋肉?とか
体の使い方を間違ってるかもしれない?ガーン😨

余計に長引いてる声変わりだけど、
毎日正しく声がでるように
いろいろ探します。

気にしたことなかった
子供の頃だったから
なんだか大変。えーん

でも、夢はあきらめない!
ので、たくさん舞台をみたり
いろんな事を始めています!

また上手くなったら
お知らせします!ウシシ



昨日は、
エリザベートで共演した、
阿倍さんの劇団、

劇団ぼるぼっちょ
の公演を観ました。ウインク

とっても小さな劇場なのですが
おとぎ話がはいっていたり
言葉あそびみたいなのが
楽しくて、コメディだけど
わざとみんな豪華な服とかでもなくて
すごい笑ってしまいました!

安部さんは、見た目はクール
な感じなのに、
不思議です。照れ


僕も、声が使えなくても
いろんな才能があればなあ…

でも、神さま、どうか早く
声がよくなりますように
してください!ショボーン

そしたら、ミュージカルの世界ために、
僕はいっぱいがんばります!















1月に「きいちまつりvol.9」に
出演させてもらえます!
主催の五大輝一さんは、
ファントムで一緒に舞台にでていて
本当に楽しくておもしろいことの
できる役者さんです!

他にも、レミゼやエリザベートで
一緒だった役者さんもいて
仲間にいれてもらえるだけでも
とても嬉しいです。


これは、
ミュージカルではないけれど
ベテランのキャストさんが
ミュージカルや歌やコントの笑える
ショーになっています。

ぼくは、いろんなドレスとかで
ちょこまかする予定です!ウインク
ドレス!びっくり
と、思われるかもですが、
そのドレスも五大さん手作りで
衣装も作ってしまう五大さんに
びっくりです!

舞台にたてる幸せ。
お稽古できる幸せ。

まだまだ課題はたくさんですが、
足をひっぱらないよう
がんばらないと。です。




僕の変声期で、楽しみだったドールになれなくなってしまいました。

応援してくれたみなさん、
ごめんなさい。
そして、本当にありがとうございました。

僕は、黒執事が、
そして、優しくしてくれたカンパニーのみんなが本当に大好きです。

本当に素敵なミュージカルです。

僕は舞台に立つことはできないですが、
カンパニーの一員として
心から応援しています。

つきと
ひさしぶりに
車のはなしです!

メタリックのうすいパーツで
作る車のキットをいただきました!

実は、まえに
完成できなかったシリーズなのですが


なんと、今回は完成!チョキアップ!?クラッカー
フォードです!音譜

やっぱり車はいいなあ!ラブラブビックリマーク






あと、声優さんのライブでコーラスをやるので、練習に参加してきました!
コーラス、パートを覚えるのが
たいへんだーー!
がんばります!ゲッソリ

ぼくだけ、男子ですガーン


ぼけてます(笑)
とうとう、CMが始まります!

ソーダストリーム

という、
お水を炭酸水にしちゃうマシーンです!
関西から全国に広がっていくみたいです。
ぜひ、応援してください!

CMも、やっぱりミュージカル!
始まる前から楽しみでしたが、
撮影はもっと楽しくてビックリマークビックリマークビックリマーク

出演は
シャーロット・ケイト・フォックスさん
岡幸二郎さん

そして子供たちは

飯塚萌木ちゃん
犬飼直紀くん
富田明里ちゃん
笠原愛心ちゃん
徳永遥ちゃん
野村里桜ちゃん
と、
松井月杜です!


みんな、撮影中、なかなよくしてくれてありがとう!!

ソーダストリーム CM照れ




岡幸二郎さんのカッコおもしろい、ハイボール編もあったり、ミュージカル好きならたまりませーーん!クラッカー合格クラッカー合格
ぜひ全バージョンをみてみてください!
ソーダストリームCMサイト

はじめての、CM撮影にいってきました!
キラキラキラキラ

何日もかかって撮影したり
たくさんのスタッフさんがいて
本当に楽しかったです!合格合格クラッカー

もちろん、ぼくひとりではなく、
子供たちが他にもいて、
みんなとなかよくなれました!

おどったり、うたったり?
とっても楽しみです!

どこで流れるか、8月チェックしてみてください!ラブラブ
見れない地区もありますが
またお知らせします🎵


あ、アイスは関係ありません…。

あと、イベントステージでコーラスも
してきましたデレデレ

ぼくは練習にも参加できないことが多かったので、コーラスだけですが、とてもドキドキたのしかったです。クラッカー










このまえ、
コンサートのゲストで
「秘密の花園」というブロードウェイミュージカルの歌を歌ってきました。
ハモリの歌ばかりで、
音をつられないように…と
思ったり❗あせる


前にも
ライブで歌ったことがあるのですが
違う人と歌うと、また違った歌にもなって嬉しかったです。ニコ

人数がたくさんいるコンサートで
オケが生のチェロとドラムとピアノ。

みんなで歌うハモリのうたは、
本当にキレイで
楽しかったです!照れ

またいつか、ハモってみたいです!

写真はもちろん衣装です(笑)


はじめての
期末テスト勉強に
ドキドキな今週来週です。
がんばらなくては…ガーンガーンガーン




今日は、国際フォーラムで
アスタリスク
「Goodbye Snow White~新釈 白雪姫」
千秋楽でした!

ぼくは、
作品のラストシーンで流れる
テーマソングを歌っています。音譜



この作品は、
若い頃スターだった
40代の女優さんが魔女で、

新人の若いアイドルさんが
白雪姫に選ばれるところから
始まります。

どの動きもダンスになっていて
すごくかっこよくて、感動しました。ポーン

最後のシーンで
ぼくの歌がアカペラで流れてきて
とても不思議な気持ちでみていました


歌詞がとても深くて、
お母さんが
「そーよ、そーよ。そーなのよ」と
いつも言っていましたガーンが。

子役の世界で、
ぼくはもう若くないので
ぼくにも魔女の寂しい気持ちがわかるようなえーん


もしDVDがでたら、ぜひ
みてほしいです。ウシシ

そうそう!
ダウンロードカードが
うっていて、
ぼくの歌がダウンロードできるそうで、
買いました!
すごいーーーー!キラキラキラキラキラキララブラブ





そして、昨日は大阪のコンサートに来てくれたお客様、ありがとうございました!!


いつも温かく応援してくれてえーん
ぼくもがんばらないと

と思っています!!

がんばってるのですが、
もっと!えーんということです。


魔女といわれても、ぼくも
大好きな舞台に大人になっても
また立ちたいです。お願い

そうなるかはわかりませんが
がんばるしか、ないです!ビックリマーク

ありがとうございました!






ことしも、大好きなミュージカルにでられることになりました音譜

ぼくの、大好きな漫画の作品です!
この役で合格をもらったときは、本当に本当にうれしかったです!!ラブラブ
でも びっくりして とびあがりました!叫び

はじめての、2.5次元ミュージカル!

イギリスが舞台で
ものすごーーーーく、世界観が キャラクターが ビジュアルが みんな大好きですクラッカー

「ミュージカル『黒執事』~NOAH'S ARK CIRCUS~
http://www.namashitsuji.jp/cast.html

ぼくは、ドールという役で出演します。
とーーーーーーっても きれいでかわいい衣装です!!合格ニコニコ

東京は 東京ドームシティホール
福岡、兵庫、愛知 にもいきます!!クラッカー音譜


ことしは、公演までに
どれだけ本物のドールに近づけるか??が ぼくの課題です

おやつをこんにゃくゼリーにしたりしてがんばっています!

また かきます!

ぜひ観に来てください!!!
中学生がんばってます乙女のトキメキ

そして、
松本俊明さんのコンサートに
またまたゲストでよんでもらえましたラブラブ!

前回は緊張しっぱなしだったので
もう呼んでもらえないかも…叫び
と思っていたので
うれしいです!
ありがとうございます乙女のトキメキ

今度は、なんと



キラキラキラキラキラキラキラキラ大阪!キラキラキラキラキラキラキラキラ


レミゼでも
ファントムでも
お客さんに優しくしてもらって
とても嬉しかったです

がんばるので、
のぞきにきてください!