こんばんは◎

自然ごはんとおやつの教室

【月のみのり舎】主宰 新田萌です

 

 

前回「料理苦手女子」だったことをカミングアウトしました 笑

 

 

料理苦手だった私が

冷蔵庫にあるものでぱぱっとご飯を作る人に憧れて

レシピを手放せるようになるまでにしたことを3つシェアします!

 

 

 

 

定番料理を作りまくった

これは料理の基本を覚えるということです^^

 

わかってるようでわかってなかった

素材の扱い方、味付け、調理の仕方のパターンがわかってきます。

 

お浸しとか、きんぴらとか、煮物といった

基本的でシンプルな定番料理こそ、しっかり体で覚える。

 

慣れたら素材や味付けをちょっと変えてみる

 

だんだん食材から料理が浮かんでくるようになります。

冷蔵庫にこれがあるからこれが作れる。と^^

 

基本が身につけば、アレンジもできるようになりますね◎

 

そう、私は基本が身に付いてないのに、

アレンジ料理(検索したレシピ)ばかり作っていたんだなぁと気づきました。

 

 

 

 

味見を何度もする!

 

味付けができないという悩みには、兎にも角にも味見が大切

 

「これとこれをこれだけ入れたらこういう味になる」

というのが全く繋がってなかったので、味見をして味を覚える必要があるんです。

 

基本料理を作りながら、

調味料を入れたら味見。調味料を入れたら味見。

 

何度も味見をすることで

物足りなかったら何を足したらいいかわかるようになる!

 

次第に、

「こういう味付けにしたい」と思ったら

なにを組み合わせたらいいかもわかるようになりますよ^^

 

 

調味料にこだわる

塩・酢・醤油・味噌・みりん・油といった基本的な調味料。

 

これらだけでも無限大な味付けができるんです◎

まずは使う調味料を少なくして、迷いを少なくするのが効果的です^^

 

そしてその調味料は、できるだけこだわって

伝統製法で丁寧に作られているものはミネラルなども豊富で、添加物も使われていません。

 

それだけで驚くほど美味しいから、

味付けもシンプルで良くなるんです。

 

調味料の魅力についてはまだまだ語れるので、また今度書いていきたいと思います!笑

 

 

料理苦手だった私が

レシピを手放せるようになるまでにしたことを3つでした(*^^*)

 

基本を大切にするのが近道だったんだなと、

試行錯誤したから本当の意味で腑に落とせましたー

 

 

 

料理が苦手で悩んでいる方

参考になれば幸いです◎