山芋のすりおろしが固まったもの丹生にとオクラ 山芋の食感が不思議でした
薄味仕立ての 牛すき焼き風鍋 写真撮り忘れたぁ (´_`。)
珍しく ごはんまで全部食べてしまいました
後から 写真を見てみると まあまあだったのかなぁ
食べてるときは また失敗って思って落ち込んだんだなぁ (´□`。)
全体的に薄味です 量も私がごはんまで完食する位なので少し控えめかしら
カビの件がなかったら ここまで 残念感の点数付けではなかったのかもしれません
いざ 仙石原へ
山芋のすりおろしが固まったもの丹生にとオクラ 山芋の食感が不思議でした
薄味仕立ての 牛すき焼き風鍋 写真撮り忘れたぁ (´_`。)
珍しく ごはんまで全部食べてしまいました
後から 写真を見てみると まあまあだったのかなぁ
食べてるときは また失敗って思って落ち込んだんだなぁ (´□`。)
全体的に薄味です 量も私がごはんまで完食する位なので少し控えめかしら
カビの件がなかったら ここまで 残念感の点数付けではなかったのかもしれません
いざ 仙石原へ
昭和天皇やイーストウッドなども泊まったり
日米首脳会議の昼食会場となったとかいうところへお泊りでした
何時もの二人でなので
部屋食 喫煙 マストでして
食事の口コミで決めましたが・・・・
まあ 老舗のレトロ感半端なしです Σ(・ω・;|||
FBに レトロをレトルトとあげてしまい 同級生に突っ込まれました (ノ´▽`)ノ
こんなんです
お部屋からの 眺めは素敵でした
お部屋は内カギのみ
?? 足洗い場でしょうかねぇ
そして 小さな 洗面台のほかに お風呂の横に
シャンプーなどのアメニティーはありましたが
二つ付いていた蛇口からはお水しか出ません
そしてこちらが 露天風呂
ここのほかに 男女入れ替え制のお風呂が二つ 銭湯の一つ分くらいの大きさかなぁ
露天は離れたところにあり
こんな小道を抜けていきます
驚いたこと その⒈
入口 一歩踏み入れた途端 尋常じゃないカビ臭さ ド━━Σ(ll゚艸゚(ll゚艸゚ll)゚艸゚ll)━━ン!!!
驚き その⒉
食事の時 お風呂は水しか出ないのか聞いたのね
食事をしてたら 部屋のお風呂場の方から話し声と何やらがたがた聞こえたの
はじめは 廊下の外の話声かと思っていたけど 怖くなって戸を開けたら
男の人立っていたのさぁ Σ(゚д゚;)
従業員の人がどこかの別入り口から入って確かめていたんだけど
別の入り口なんて聞かされてないし 普通断って入らない??
脱衣所だよぉぉぉ
引きすぎたわぁぁぁ ェエェェエΣ(´д`ノ)ノェェエエエェ
次回は 食事編です
びっくりしたわぁ
やっぱりやられたぁぁぁ
今日 玄関のタイル張り替えた゛ったのね
朝 旦那に念押しされ
何日かは 勝手口からと・・・・
昼間 帰ってきたのね
勝手口 開かないと またもや開けろと大騒ぎ・・・・
自分で 閉めて出て行ったんですが・・・・
夕方 玄関明ける音に慌てて出ていくと
出入り禁止だって ってぶつぶつ言いながら 玄関に 立っています
何考えてるの (# ゚Д゚)!!って言ったら
乾いてるじゃんと・・・・・
まじ 無理っす