公式Xより
行って参りましたー!
他県で開催された時は
900枚近くの整理券が
配布開始時間後に瞬殺だったらしく
その戦争に加わるのは鬱でしたが
前日(キャラバン初日)の情報によると
整理券も他県よりはなくなるスピードが
ゆっくりのようで
じゃあ挑戦しようかなぁと臨みました。
こちらの整理券配布時間は
9:30(イオンモール全体は10:00開店)
私は乗れる電車から
8:20着(70分前)を目指しました。
…やっぱりえっと人おりましたわー(笑)
到着したらすぐに
運営さんから配られる水&塩分タブレットを頂戴しました。
そして軽く説明(お手洗いは、前後の人と相談してね)を受けて、列に並びました。
本日は、1日雨予報だったのですが
イオンモールは屋根が多くてありがたかったです。
でも、ずーっと暑くて私の前髪は汗がひかずにぐっしょりで待ちました。
そして何事もなく
予定通り9:30に整理券配布が始まりましたー
そして私が受け取ったのは
111番。
1が3つって縁起がいいねー
写真は撮らなかったのですが
レシート紙に、番号(111)とQRコードが書かれているものが整理券でした。
(貰った時から既に感熱紙に傷が入っておりました。多分前日の使いまわし。
いいねッ!SDGs☆)
QRコードを読み取って順番を確認するのですが、
「○人待ち」とだけ出ます。
カウントダウンのごとく
好きなお店うろうろしたら
10:40に呼ばれました。
呼ばれて行った会場は

もう入り口からこんな感じ。
もう、これだけで泣きそうになりました…
ここから私のパッションメモ
↓↓↓↓

とにかく7部って
洗練された作品なんだな…と思いました。
どの原画展に言っても
うわー、絵がうまい!
しか、語彙力無くなるのですが
やっぱり1話のサンドマン見たら
絵がうまいなぁ…
しか言葉出なかったです。
もうね、芸術を浴びるエネルギーがすごかったです。
精神力がすごい!
浴びるだけで、私の精神力も持って行かれました…
先生はほんま天才や。(語彙力なし)
呼ばれてから、複製原画展全てを楽しむのに30分ぐらいだったでしょうか。
めっちゃくちゃ満足しました。
ちなみに複製原画の写真は
私的利用のみで撮影OKなので
こちらには載せられません。
でもまさに、美術館を堪能した気持ちでした。
出口は

アニメの宣伝で終わりです。
複製原画展の後は
お楽しみのグッズ購入大会です。
こちらも整理券を、出口で頂いてから参加できます。
そして、会場は変更。
1階→3階の全然違うところへ移動です。
そこでの私の戦利品は

箔押しクリアカード(550円)
&
ポストカードBセット(1100円)
箔押しクリアカードの方は
ランダム仕様ですが
当たりしかないだろう!
と、軽い気持ちで購入。
さぁ開封。

誰?!
一回しか読んでないから忘れたよ←
顔が、パープルヘイズ仕様じゃあないかッ!
確か…最初にスタンド使ってきた人じゃあなかったっけ?
オエコモバさんね…
覚えとこう。
よく見たら、全部ジョニィ&ジャイロで構成されとるかと思ったら
2枚は敵だったのかーーー
よりにもよって、
それを引くとは私の運って?!
いいもーん。
本命は
ランダムでない、ポストカードなのだから←
上段左→右。
下段左→右。
の順で1~4

上記と同じ順で4枚。

ふーー、最高。
ちなみに私はロープの人(名前忘れた)に落ちかけたので
アニメでも跳ねてくれたらいいなー♡
という楽しい1日でしたー