Masayuki Days

Masayuki Days

日常のあれこれを綴りましょ。

こんばんは

またも間があいてしもうたー

何とか元気で頑張って生きておりますよw

まだまだ10月分を書いておりますが

11月はまあまあネタがあるので少し安心してるまさゆきー音符

 

さてー!!

  2025.10.15 そのいち。

今回の15日分は短く3回くらいに分ける予定・・いや分けますw

ほんならいきまっしょい音符

 

この日は少し前に一緒に竹原に行ったお友達から

珍しく「明日空いてます!」と連絡があったのよスマホ

短い間で再度予定が空くのが何ともめずらしいキラキラ

 

ほんならまあ次がいつになるかわからんし

どっか行こうかねーとお出かけすることに車くるくる

この子と出かけるときは旦那ちゃんも同い年じゃけえ

後々一緒に行ってくれたらいいなーと

最近どっか行ったかー?と聞いて

2人で行ってないお店に連れて行くんよw

 

行きたいところへあちこち行きましょってことで

今回お連れしたのは海田町にある

素敵なカフェ(多分海田で1番素敵なお店)車くるくる

ハレノヒさまーキラキラ

 

わしも久しぶりじゃったけえちょうど良かった音符

で、わしゃいつもの唐揚げランチにしたんじゃけど

それはもうモリモリな量なの知ってるし

美味しいからいつもこれなんじゃけどナイフとフォーク

 

何にしよう・・でも私も唐揚げ気になるのでそれでっ!

ハレノヒの唐揚げは大きくてジューシーでキラキラ

本当美味しいくらカラッと揚がってるからクドくないのよナイフとフォーク

 

それもあってかお友達も完食w

細っこい体でよー食べたわ・・さすが食いしん坊w

余裕の顔で「おいしかったですー♪」ということで

気持ちよく食べてくれて嬉しいスタートです音符

 

 

このあとは夏にサックス奏者のお友達に

お写真を撮らせてもらいましたが

その時に「海田のキャンプ場もいいかもよー」

そんな話を聞いてたのを思い出して

ちょいと行ってみることに車くるくる

山奥ってほどでもない車で行くにはちょうどいい距離で

駐車場も近い場所にあるので便利そうラブラブ

 

数人テント張ってる方もいたり

幼稚園の先生と園児が飯盒炊爨してたりしてましたカレー

水場もあるのがまたいいOK

 

しかもキャンプ場の利用は無料なのもいいのよキラキラ

海田総合公園という場所にあって

テニス・野球などのコートもあるけどそちらは有料野球テニス

結構奥まで使えるので上の方でもテント張って

ゆったりした時間過ごせそうラブラブ

がっつりじゃなくデイキャンでも楽しそうだなあ・・

来年はやってみようかしらキラキラ

 

 

あちこち歩き回ってやっとお腹の唐揚げも落ち着いてきましたw

そんなことで、数枚どんな感じになるかと

お友達にモデルをしてもらって試し撮りカメラ

あぁこれは、これもええけど

この雰囲気に合うような衣装ならもっと雰囲気いいかもなあラブラブ

 

 

さあわしのキャンプ場巡りに付き合ってもらったので

美味しいところに行きましょうかね車くるくる

それはまた次回に右矢印右矢印

じゃあまーたールンルン

 

 

森もいいけど街中でもお写真撮ってみたいよねー

今回も最後まで読んでくれて、ありがとうございましたーラブラブ

次回は・・・おとな。

こんばんは

10月分もやっと10日超えましたw

リアル世界でも10日になりました・・・

これは今年の分を来年に持ち越すんじゃないかと

少々心配ですがそれだけは避けたいまさゆきー音符

 

さてー!!

  2025.10.14。

各コンビニキャラクターとか番組とか

企業とかとコラボした商品が出たりしますが

今回はファミマのお話でございまーすキラキラ

 

しかも広島ローカルの話じゃけどもw

広島に「RCC」という放送局がありまして音符

そこで放送されている「ごぜん様さま」って番組があり

去年に続き今年もファミマとのコラボ商品が出たのよナイフとフォーク

 

そしてなんとっ!!

わし普段ラジオを聴くという習慣がないのでタラー

番組は聞いた事がございませんw

じゃなぜにわざわざ買うのか(通常よりちょい高めなのに)

 

 

そら、あんた・・・ネタになるからですよw

そんなわけでお昼前にファミマに行き買ってきまして

早速お昼ご飯にお弁当をナイフとフォーク

いただきマッスル! 3種の肉盛り弁当。

 

いただきマッスル・・・うんまあええわw

ご飯の上に左から

牛そぼろ・鶏唐揚げ・牛バラ炒めがご飯の上にのってまして

3種類とも食感・味が違って美味しいかったわキラキラ

 

 

あ、そうそう今回コラボ商品3種類出てまして

おやつに食べたのはこちらコーヒー

レモンスフレ 広島県産レモンの果汁入りゼリー使用。

 

「いただきマッスル」からのスタートだったので

どうもネーミングが普通すぎて、ちぇっと思いましたがw

生地はふわっふわでレモンクリームの中央に

レモンゼリーが入っててさっぱりしていい感じでした音符

 

 

最後は、この日じゃなく後日食べたんじゃけど

ついでにここで書いておきますよー

いつかの朝ごはんに食べたんですがナイフとフォーク

またいただきマッスルが戻ってきましたよっ!w

甘辛 撮り唐揚げおにぎり。

 

写真じゃわかりにくいけど、大きめのおにぎりで

中は衣に甘辛ダレの染み込んだ唐揚げが入ってるんですがタラー

これに限らずなんじゃけど、各コンビニが大きいおにぎりを

販売しとるけどこういう大きめの具だとちょっと難があるのよ

 

 

コンビニのおにぎりってギュッと握ってないじゃん?

口当たりがいいようにユルッと握ってあるのでおにぎり

米が具を支えきれないのよw

特に今回のは白米じゃなく炊き込みご飯なので

余計お米同士の団結が弱めなのよw

なので・・ガーン

すぐ崩れてしまい、お皿によそった炊き込みご飯になっちゃうw味はいいんだけどねぇナイフとフォーク

 

3種類全部食べてみたけど、どれも美味しいのよ

でも・・・なんかこう番組の名前掲げてるんだから

もうちょっと番組感出したらいいのになあと。

例えばアナウンサーの〇〇さんが得意な唐揚げ。とか

〇〇アナのお家カレーライス。とか

 

いやまあええけどw

そんなわけで結局わしの推しコラボはスフレです。w

 

 

もう少し続きますが・・コラボといえばこんなのもあったんよ

多分ファミマ限定かな?

ポテトチップスとハッピーターンコラボの

ポテトチップス ハッピーターン味。

これも後日食べたけど

あぁ・・まあハッピーターンといえばそうかなあタラー・・・と

家族にも食べてもらいましたが同じ反応でございましたw

 

 

さあ、もう晩ごはんなので終わりに近づいてますよ♪

今回ちょっと長めですが大丈夫ですかね?w

この日はファミマだらけじゃねえか!ってことで

晩ごはんにはちょっとやってみたい事があって音符

ファミチキのレッド(数量限定の辛いやつ)を買ってましてキラキラ

 

これを使って、あれを作ったら美味しい気がする!と

実際にやってみる事にしましたよOK

ザクザクと大きめにざっくり切りましょ音符

ていうか・・そもそもこれだけで美味しいんだから

よほど変な事しないかぎり美味しいよねw

 

そのあとはチャーハンをささっと作りまして最後に

このざっくりファミチキを入れて鳥

ファミチャーハン。

うん・・なんだろう・・酷いなw

米にファミチキだから美味しいけどさあ

これならチャーハン作った上にファミチキのせりゃええじゃんw

でもまあ実際作れたので満足ですラブラブ

 

コラボのお弁当にあれこれ言うた挙句のこの晩ごはん

よそ様のこととやかく言ってる場合じゃないよねw

じゃあまーたールンルン

 

 

もうラジオじゃなくファミマ特集になりましたがw

今回も最後まで読んでくれて、ありがとうございましたーラブラブ

次回は・・・ドライブ。

こんばんは

見た目が美しいとか盛り付けが素敵!とか

そんなもん全然作れてない晩ごはんですけどもw

よほど疲れてる時以外はわりと作ってると思うのよね。

盛り付けの事はもうセンスがないと思ってるまさゆきー音符

 

さてー!!

  2025.10.13。

今回はひとつのことだけを書くんですがー

少し前にXだったか忘れちゃったんだけども

コロッケを作ってる動画のコメ欄見るとPC

 

コロッケってハードル高い

作るとなると手間かかるからなあ

揚げ物するのはちょっと・・

とか何とか色々ありましてw

 

ん?クリームコロッケじゃないよねぇ?

スーパーとかお惣菜屋さんに売ってる

あのコロッケよねえ?

何がハードル高い事があるんだろうか・・と思うたわけよ。

 

そんなわけで面倒かどうかやってみましたキラキラ

さすがに作るのは初めてじゃないので

作るまでの葛藤とかはないですw

まずはおジャガの皮を剥いて適当に切って茹でましょ音符

 

そして茹でてる間に右矢印

微塵切りした(一部できてないw)玉ねぎと挽肉を炒めましてキラキラ

 

 

そんなこんなしてると、おジャガも茹で上がる時間OK

熱いうちにマッシュ マッシュアセアセ

わしはじゃけど、少し固めに茹でるのが

ちょうどいいかなーと思うてます

マッシュしてたりすると熱が入るのでね

 

 

さあ好みの感じでマッシングできたら先ほど炒めた

玉ねぎと挽肉をマッシングおジャガに混ぜましょうキラキラ

ところでさっきから言ってるマッシングってなんだよw

はいここで塩・胡椒・コンソメなどで好みのお味にOK

あ、忘れてたけど挽肉炒め時にオレガノ入れてます。

 

 

特にここまで面倒な事もなく、もうできようなもんです音符

まだ熱いですが頑張って形成しましょラブラブ

不揃いにも程があるw

まあこんなん好きなようにしたらええんです

小判形だろうがまん丸にしようがお好きにどうぞ音符

それが楽しみってもんです乙女のトキメキ

 

 

形成が終わったら、揚げ物なので衣付けたら完成ですキラキラ

ここまで多分30分かからんくらいかねぇ

何も大変な事も面倒もなかったですが

普段お料理しないんですかねぇタラー

 

 

こういうのって、ケーキとか焼き菓子にもあるんだけどもさ

うわあ高いわあ・・・とか言う人おるじゃん?

あれ自分で作ったらよくわかるのよね

家ならいいけど商売となると・・なのよタラー

 

おっとこんな話しだしたらおっさんかもしれんわいw

ちなみにこのコロッケはこの検証のために作ったので

このあと冷凍保存しときました右矢印右矢印

揚げ物ついでに晩ごはんは残った挽肉でメンチカツ

それからチキンカツのミックスフライでしたーラブラブ

エビがないけどなっw

じゃあまーたールンルン

 

 

初めてこんな感じの記事書いたけど・・・どう?w

今回も最後まで読んでくれて、ありがとうございましたーラブラブ

次回は・・・コラボ。

こんばんは

わしは賞味期限とか過度に気にせんタイプなんですけどね

今回牛乳の賞味期限が切れてたので

一生懸命使いましたよーw

消費期限が切れてても多少はいけるまさゆきー音符

 

さてー!!

今回は酷いおまとめとなっておりますがw

2025.10.9→12日分のおまとめー音符

  2025.10.9・10・11・12。

もう日付毎の装飾も面倒なくらいなのでまとめますw

ではいきましょ💕

 

あ、それから今よくみると食べ物ばっかりですw

2025.10.9

この日は先ほど書いた牛乳1パック使い切るミッション

第一弾でございますが!!

小分けして冷凍保存しておく用にパスタグラタンを大量にw

この量を今まで作ることがなかったからわからんかったけど

こりゃ保存用として小さめの耐熱容器が必要ですアセアセ

レンチン→トースター・オーブンでも使えるように

陶器かガラスがいいなあ乙女のトキメキ

 

 

グラタンで半分ちょい牛乳使ったのでもう楽勝です♪

そんなわけでこの日の晩ごはんはナイフとフォーク

チャーハンでしたラブラブ

ちょっと・・じゃないけど出来上がりが

べちゃっとなっちゃったのが残念タラー・・まだまだじゃわしw

 

 

このレベルが続きますよw

じゃあつぎー右矢印右矢印

2025.10.10。

前日牛乳ミッションを発動しましたけどもキラキラ

まだ半分より減りましたが残っております牛

 

今日でさすがに使いきらなきゃなーと考えながら

買い物に行った時車くるくる

贅沢ルマンド出てたーっ!!

しかも・・・芳醇ミルクw

 

おやつまでミルクでございますが牛

贅沢ルマンドが出たら食べてるけど

これが今までの中で1番美味しいコーヒー

結構濃厚なのよキラキラ

ミルクの風味もしっかりしてるしこれは買いですよ奥さんラブラブw

 

 

さあ晩ごはんですがw

シチューにするには足りないしスープにも足らず・・アセアセ

考えた挙句わしの頭じゃ何も思い付かずナイフとフォーク

ベーコンとキャベツのクリームパスタでしたーラブラブ

これでちょうど残りの牛乳使い切れました牛

ふっ余裕じゃん(だいぶ困ったくせに・・)

 

 

難儀してもあれこれ考えて作るって

食べ物でも食べ物じゃなくても楽しいよねー乙女のトキメキ

じゃあつぎー右矢印右矢印

2025.10.11。

さあみなさん瞬き禁止ですよっ!!

 

晩ごはんでーすナイフとフォーク

カレーライスでーすカレー

じゃあつぎーw

 

 

あ、ちなみにこのカレー

お茶碗いっぱい分残ってなかった豚汁リメイクですw

改めてじゃあつぎー右矢印右矢印

2025.10.12。

 

いやあみなさんやっと終わりですよ♪

まあ最後も晩ごはんのみなんですけどねっナイフとフォーク

サラダを作って少しにんじん・きゃべつの千切りが残ったので

サラダ風のお蕎麦を、味付けはゴマだれでラブラブ

 

それから

お蕎麦といえば・・・あれですよね音符

お稲荷さんも付いておりますラブラブ

もうこっちがメインでもいいw

じゃあまーたールンルン

 

 

うん・・まあ・・・本当に読んでくれてる方達離れないでw

今回も最後まで読んでくれて、ありがとうございましたーラブラブ

次回は・・・面倒?。

こんばんは

今回の記事を書き終えたら次回からは

おまとめ予定なので一気に進めますよっ!

本当に来年からはちゃんと書こう・・

そんなことを毎年言ってるまさゆきー音符

 

さてー!!

  2025.10.8 そのさん。

お友達との大竹旅も終盤でございますが

最後に寄り道したのは、ここもわしのインスタを見てスマホ

行きたいと言ってたお店・・

 

竹原の田万里という場所にある

米粉ドーナツのお店ピンクドーナツ

田万里家さまーキラキラ

わしが竹原に行った帰りには必ず寄るところなんじゃけど

広島駅にも2店舗目が出来たんじゃけど(販売のみ)

やっぱり行くんなら竹原がいいよねー音符とw

 

 

田万里家さんはお店に入った時に

「おかえりなさい♪」と声をかけてくれるんじゃけど

お友達曰く・・

「おかえりなさいって言われたいんですよ!」なんだってw

念願のおかえりなさいを言われニヤニヤしとりましたわw

そして行った時間がおやつの時間を少しすぎたくらいだから

お目当てだった期間限定の栗のドーナツがあるかどうか・・アセアセ

 

 

そんなことを思ってたけどちょうど2個残ってたんよ乙女のトキメキ

もうこれは奇跡と言っていいですw

ドーナツとドリンクを注文してから席でまってるあいだも

キョロキョロしてましたけども

これもわしが初めて行った時を見てるようでしたw

そうこうしてるうちに、まずはドーナツ到着音符

どれも初めて食べるのだったけど相変わらず美味しいナイフとフォーク

わしは栗のとレモンのドーナツでしたーピンクドーナツ

 

ドリンクはコーヒー

何とかジンジャーだったか・・忘れちったガーン

こういう時に毎回書くけどメニューちゃんと写せよわしw

 

 

わしももちろん楽しく美味しくだったけど

お友達もすごく喜んでくれて一安心でございました

あ、お友達は既婚なので帰り旦那ちゃんにも

買って帰ってあげんさいとお土産持たせときましたw

夜連絡が来て旦那ちゃんも気に入ってくれたみたいOK

 

帰る場所も同じ町内なので時間にも余裕があり

バタバタすることなくお茶出来て良かった

このあとは渋滞もなく帰ったんじゃけど・・タラー

何でわし夜にお蕎麦茹でたんだろうかアセアセ

今現在は落ち着いたけどこの頃お蕎麦にハマってたけども

お昼食べたのに夜にまで・・まあええけどw

 

 

平日だからお店がやってなかったりもしたけど

行きたいって言ってた場所には行けたし車くるくる

楽しい1日でございましたラブラブ

じゃあまーたールンルン

 

 

やっと長編終わりましたわあ、次回はわしの日常ですがw

今回も最後まで読んでくれて、ありがとうございましたーラブラブ

次回は・・・おまとめ予定。