{B608B980-7E51-401D-9284-B21116ECB84C:01}

池袋サンシャインのプリンスツリー、ちゃっかり見に行ってきてました♪
11月の話です(笑)

皆どれも個性が出てて、素敵でした!
メッセージ読みながらニヤニヤしてしまってもうw
私の一番のお気に入りは、カミュツリーです。

{71E3B9DA-214F-4B47-AE5D-B492BA4FD675:01}
写真撮るの下手で伝わりにくいかもしれないけど(何枚も撮ったのにorz)
キラキラしてて、雪の妖精って感じで(*´д`*)
ほんとーに綺麗でした!
気に入りすぎて、この日からずっと待ち受けにしてます(*´ω`*)
クリスマスなんてとっくに過ぎたのに変えられない(*ノ∀`*)


ちなみにまさちゃんツリー
{F63DCEF5-2199-4B27-82F2-FBEB72A1B52B:01}
これも綺麗!
小さいピアノが可愛いですね(*´ω`*)


パネル展示とかもあって楽しかったー!
興奮し過ぎて全てのパネルの写メを撮って回る私w
すいませんw
お付き合いいただいてありがとうございました!



来月からメイト本店でブロッコリー作品の展示会?あるそうですね!
神あそもあるみたいなんで、とても楽しみです!
空いてそうな時期見計らって行ってこよう(*´ω`*)
タイミング的にタイトルおかしいですがw
去年の話です!(そりゃ

地元のお友達と忘年会♪
はるかさん幹事ありがとうございました(*>ω<*)
豚キムチ鍋が美味しくてねぇ
やっぱり鍋は良いですね(*´ω`*)ぬくぬく

{36BC7CD8-FD2C-4F70-9C1C-9D3B927DA225:01}
えりさんにお歳暮いただきましたヽ(=´▽`=)ノわーい
きゃわ(*´д`*)
お世話になっているのは私のほうなのに、なんだか申し訳ないです。
でもちゃっかり美味しくいただきました(*´ω`*)
ありがとうございました!
いくつか種類があって、選ぶ時に「クマが良い!」って言ったら、横にいた友達が「え?…ああ(呆」って
ブタがなければクマ選びますw



数日後には、高校のお友達とも忘年会出来まして
予定合って良かった!
お店悩んだけど、結局いつものとこに
そこが好き過ぎてw
{3801705C-E4AF-4218-958A-BE9933A6FC9A:01}
左上がパンダまんなんだけど、デザインが非常に微妙なうえに耳の部分の黒いのが取れちゃってたので、なんだかわからないw
美味しかったけど
ちなみにこの日もお鍋頼みました。
お鍋ほんと大好きで
鍋最高
もつ鍋美味しかったです(*´ω`*)




2013年もお世話になりました!

あけましておめでとうございます!


っていう期間をとっくに過ぎましたね(笑)
皆様いかがお過ごしでしょうか。
2013年12月の記事リンクが表示されないと思ったら、12月一度も更新なし…!え…!
何が何だかよくわかりません。
2013年12月ってこなかったんじゃないかな??
多分そうだね。
何してたのかな
ディアラバVITA版は勿論予約して発売日に届きましたので、日付いじって追加しようかとも思ったのですが、自分で訳がわからなくなりそうなのでやめておきます。
そのうちこっそり購入記事あがると思います。
去年は本当にブログをサボり過ぎたと反省しているので、今年はちゃんと更新出来るように頑張ろうと思っています。
書いておかないと、自分が何をしていたのか本当に忘れてしまうので…(((*°ω°*;))))
最近友人と話していて、自分がいかに何も考えずに生活しているかを思い知りました。
何もしなくても、時間は過ぎていきますから怖いものです_(:3」∠)_

相変わらずゲームばっかりやってると思いますし、CD聞いてニヤニヤしたりアニメ見たりイベント行ったりしかしないと思います。
そんなブログで宜しければ、お暇な時にでもお付き合いいただければ幸いです。
本年も宜しくお願い致します。

2014年が、皆様にとって素晴らしき年になりますよう。

DIABOLIK LOVERS MORE, BLOOD


ようやくコンプしました!
無神で苦戦して途中で他のゲームに逃げたりしつつ(笑)ようやくです。
なんか正直逆巻の細かいこととか忘れちゃってるんですが、一応感想を…
やっぱ私が一番力いれてるゲームだしって自己満w
自分の抱いている印象がちょっと公式とずれてるなと思ってるので微妙な感じになりつつ、書きなぐりなのでよくわからないのにネタバレ満載になると思いますのでご注意を





攻略順
カナト→アヤト→ライト→レイジ→シュウ→スバル→ルキ→コウ→ユーマ→アズサ

まずいつも通り最萌え一番に、前作三つ子ルートがきつかったので、先にやっつけてしまおうと(笑)この順番
スバルくんは最後にとっておくの!!!と意気込んでたんですが、無神いるのとかちょっと忘れてたよね…逆巻狂なもんで…w
無神は誰がきついとかわからなかったので、とりあえず上から順にやりました。
やり終わってから、ユーマを最後にやれば良かったと後悔しました。
アズサきつかった…

全員共通して思ったことは、エンド1には「覚めない夢を」的なタイトルつけられそうだなぁと(笑)
実に幸せそうなエンド揃いで
これってほんとにディアラバなの?と疑問を抱くことしばしばw
それぐらい、前作に比べて糖度は増してると思います。
カナトとアズサは胡散臭さ抜群過ぎて糖度高いとかいう問題じゃなかった気がするけど…(笑)

今回CEROが上がってますが、エロ要素というよりは暴力描写のほうかなと思いました。
まぁエロ方面でも言葉が直接的になってると思うこともありましたが



カナト
カナトが、ずっと泣いてるんです。
私悲しくて悲しくて、思わず立ち絵のカナトの涙を拭おうとPSP画面さすってしまったくらい(無意識過ぎて、自分にちょっと引いたwすっかりカナトに狂っています。
「どうして君の血じゃなくちゃだめなんだ、なんで君なんか!」って怒りながらいくら血を吸っても満足出来ないんだと泣きながら吸血するカナトがほんと痛々しくて…
やっぱり梶くん凄いわ
カナトって理不尽な怒りをぶつけてくることが多いキャラクターで、そこが可愛らしく感じて好きだったりするのですが、今回はユイちゃんがちょっと微妙で
そりゃ怒るよ…って行動が多くてカナトの怒りが理不尽ではなくなってしまっていて残念でした。
勿論、ユイちゃんも相当酷い目にあっているので可哀想だな、と思う部分ばかりなのですが
カナトルートではアズサが絡んでくるのですが、アズサは終始ユイちゃんを助けようとしてくれます。
逆巻ルートの無神は大体良い人です。
でも私的には2人の仲を邪魔してほしくなかったのでとても憎く感じました(笑)
アズサに言われてユイちゃんが「私はカナトくんのそばにいないほうがいい」って無神家に逃げるあたりなんか、何してくれてんの!!って感じで
一度逃げたら、二度と信用してもらえなくなると思うんですよね。
カナトがアズサをボコボコに殴るシーンがスチル付きであって、とても痛々しいスチルなんですがアズサはきっと殴られて喜んでるんだろうなと思うとちょっと可笑しくなりました(笑)
あとは、クライマックスの怒涛のクマ!←
テディがアズサに燃やされてしまって、ユイちゃんがテディの代わりにと手作りのクマのぬいぐるみを作り、それを置いてアズサの元へ向かいます。
それを、不細工なクマ!!とカナトが怒り狂い、ユイちゃんを追いかける口実にして「こんな不細工なクマ作り直させなきゃ」って追いかけるんですが、とにかく後半「クマ」ってワードがたくさん出てきて、終いにはエンド3つ中2つがクマ関連という、なんたるクマエンド!!
ごめんなさい、私大爆笑でした(笑)
本人達はもう必死で大変なことになってるんですがもうクマクマ言ってる2人が面白過ぎて…
エンド1ではユイちゃん手作りのクマのぬいぐるみで溢れたクマハウスに住んでるし
一見幸せそうに見えるけど、やっぱりユイちゃんが洗脳されてるよね(*´ω`*)
むしろカナトよりクマに夢中になっちゃってたけど…
カナトがキスの時「もっと舌を出して」とか言うんでなんか驚きましたね
カナトルートでは甘いのここだけだった気がする
エンド3ではユイちゃんがクマになってしまいます…
ライトくんが、クマにされたユイちゃんのことを「可哀想に、愛してもらえなかったんだね」って言うんですが、私はこれこそカナトの愛の形だと思うんです。
クマユイちゃんを抱く、カナトの顔の幸せそうなこと!
私はエンド3が一番好きです(*´ω`*)
カナトルート相変わらずだなぁという感じでした。
しかし、アズサの死だけがどうしても納得いかない。
怪我だけでも良かったじゃない?
攻略対象の死って好きじゃないので、残念でした。



アヤト
前回と同じくカナトの後にやるので、アヤトの優しいこと優しいこと(笑)
どうしてこんなに甘いの?ずるい!カナユイちゃんにだってもう少しイチャイチャしてほしかったのに!!!なんて思ってたのはdarkパートまででしたね
後はひたすら「おいチチナシ、血よこせ!!」
シチュエーションパートはほぼこれしかありません。
ルキの良い男っぷりが強調される作りになっています(笑)
なのでクライマックスの突然の逆転劇には驚きましたね。
なんか急にラブラブになったけど?
エンド1ではまた結婚!羨ましい!
エンド1とても変な感じしてたのですが、アヤトの「お前が死んだらちゃんと泣いてやる」に涙が出る程嬉しくなりました。
あのアヤトが…
まぁ個人的にはエンド3の血を吸い尽くすbadのほうがアヤトらしいなと思ったのですが。
heavenシナリオでまさかのおぱんつ立ち絵登場
ついにきたか…!
好きな方もいるとは思うのですが、ごめんなさい、それ求めてないやつです…
カナトになくて良かった…
テディ柄のぱんつ立ち絵カナトとか今後絶対に出てこないことを祈っています…



ライト
お友達に聞いた通り、シチュエーションパートのバリエーションはライトくんが一番だったと思います(笑)
一通り変態プレイを楽しむライトくんw
ライトくんが、吸血衝動を抑えられず、このままではユイちゃんを殺してしまうと、ユイちゃんを避けるようになります。
あのライトくんが…!
ええええ???ライトくんが????ライトくんなの???なに????状態の私w
いっそ死んでしまおうとレイジさんに毒を貰いに行ってみたり
しまいにはユイちゃんが死んで涙
え?ライトくんが?(しつこいw
エンド1超びっくりしました。
ゲーセン行ってチュープリ撮るエンドとか、ディアラバで出てくるとか予想出来ます?(笑)
意外性NO.1なライトくんルートでした。
私が一番滾ったのはエンド2です。
閉じ込め系キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
なんででしょう…やっぱり閉じ込めスチル物凄くときめきますね…
まさかライトくんがヤンデレるとは
やっぱり意外性NO.1です。



レイジ
レイジさんなんか楽しそうでしたね(笑)
自ら無神家へ赴いて行き、挙句無神家に住み出すとか。
無神受け入れてくれて良い人だな…!と思いました(笑)
レイジさん凄く優しかったですね。
最初にちょっと鞭で打たれますが、それ以外は終始穏やかだった気がします。
そうです。
穏やか過ぎて、あまり記憶に残っていません(´∀`;)
やはり三つ子の衝撃が強い…


シュウ
シュウさん甘かったですね!
やたらにキスしたがるシュウさんに、なんだか笑ってしまいました。
色々言ってるけど結局チューしたいだけなんでしょ!
今回結構普通に動いていたので、脱介護?と思いましたが、まぁそんなことはなかった(笑)
またしてもシュウルートでのレイジさんのクズ化!!!
エンド3ひでぇ…
エンド1では2人は和解したようで良かったけど
なぜ相変わらず逃亡エンド?
シュウさんが何故出て行くのか、よくわかりません…


スバル
楽しみにしてたスバルくん!!
スバルくんといる時のユイちゃんが1番好きで、キャラ的にはカナトが1番好きなのですが、カップル的に1番好きなのはスバユイちゃんです(*´ω`*)
スバルくんルートは、思ったより糖度はなくて、流れ的にはカナトと似ているなと思いました。
とにかく吸血衝撃に苦しみます。
スバルくんは確実にユイちゃんのこと好きだなとわかる点で、カナトとは全然違うけど(笑)
なんか、カールハインツって悪いやつって訳じゃないんだね?って思いました。
結局クリスタもカールハインツのことが好きだったなんて
なんだか私も裏切られたような気持ちになりました(笑)
でも、クリスタがユイちゃんにスバルのこと頼むところ、救われた気持ちになりました。
スバルくん、良い子見つけてきたでしょ!?(笑)
スバルくんは本当に優しくて良い子でした(*´ω`*)
シチュエーションパートでカナトがユイちゃんに怒っているところでスバルくんやってきて止めるところで「僕と彼女の問題だからスバルは黙っててよ!!!」みたいに言われてヤキモチ妬き(っていう私の認識)なスバルくん
「お前もそのふざけた人形もぶっ壊すぞ!!!!」ってキレたらカナトが悲しい顔になるんです。
このカナトが可愛くて可愛くて…!
結局ただのカナトデレですいませんw



ルキ
逆巻ルートで大変良い人だった無神家の方々
自ルート入るとどうせ酷いことされるんだろうなぁとプレイするのがほんとに嫌でした(笑)
案の定ルキくん選んだ途端に急に「家畜」呼ばわりになるし
ルキくんルートは、とにかくアヤトが追いかけてきます。
逆巻好きとしては、物凄く辛いです。
アヤトと一緒に帰りたかったです(´;ω;`)
ルキくんの過去があまり同情出来なくて、結局君今までの行いは反省してないんでしょ?とか思ってしまってイマイチ好きになれきれず…
ただアヤトを選べなくて辛いという


コウ
イラっときましたね、ほんとw
何故こんな理不尽な目に合わなくてはいけない…!と
そうでした、これがディアラバでした(笑)
でも、進めていくうちにコウくんの過去とかわかって、ユイちゃんと接することで少しずつ変わっていくコウくんはとても良かったです。
お裁縫をするユイちゃんを見て、「何故だかお裁縫する君がとても綺麗に見える」と感動したり
孤児の出なので、とにかく普通の人の行動、愛情というものがわからない感じでした。
プレイしていて、とてもボンゴレビアンコ(コウくんの好物)が食べたくなりました(笑)
控えめに出てくるスバルくんがやっぱりユイちゃんのこと大好きで、苦しくなったけど…


ユーマ
平和…!(笑)
ほとんど農作業です!(笑)
ユーマ凄く良かったです。可愛かった(*´д`*)
無神家のスバルくん的存在
すぐ物壊すところとかw
エンド1なんてもう幸せ過ぎたけど、なんかこの2人なら有りかなと思いました(笑)
ただ、結局ユーマルートではユーマの過去は明かされないんですよね。
不思議に思いました。
少しだけ出てきますが、エンド1では「過去なんてどうでもいい」で終わってしまい
他のエンドかな?と思いましたが、一応レイジさんから過去の話は聞いていますが、ユーマだけこっそり聞いているので、プレイしている側はレイジさんに何を言われたかわかりません。
私は先にシュウルートやったから何の話をしたかわかるけど、ユーマを先にやった人にはわからなかったんじゃないかなと思います。 
あと、またしてもレイジさんのクズ化
シュウルートだけで許してあげてください…(´・ω・`)



アズサ
最後にしたことを凄く後悔しました。
アズサ、怖い…!(笑)
カナトが1番のホラールートだと思っていましたが、これには負けたわ…
CDはアズサ面倒臭くてとても良い!と思ったのですが、ゲームになるともうほんとに面倒で… 
自分に傷をつけてくれと迫ってくるとか、傷をつけられるよりよっぽど怖いと思いました。
結局アズサの態度は直らないし
ユイちゃんの愛を確かめるため、何度も何度も死のうとするアズサがとても怖かったです。
アズサルートではカナトがたくさん出てくるので、カナトと一緒に帰りたくて仕方なくて
まぁ、その場合待っているのは死だけですがw
カナトが死ね死ね言ってヒスるところ、良かったです
あと、カナトから逃げるためにアズサがテディを投げたところで「うわああああああ!!!!!!テディ!!!!!!!」
とても良かったです…
この場面の着ボイス的なやつください…
それにしてもテディはろくな目に合わないなぁ
可哀想に




そんな感じで
なんだかすごく長くなってしまったけど、言いたいことはまだまだある気がする
今回も、私は楽しくプレイさせてもらいました!

ようやくコンプしたので、いそいそと予約特典やら限定版CDやらを聞いていますが、オデッサの呪いの皆が可愛いこと可愛いこと…!
トランプしてるとか何ごと!?
何この平和な逆巻家!?
執事喫茶のやつも、なかなか皆可愛くて良かったです
三つ子入れ替わり騒動では、梶くん声のチチナシが聞けてとても嬉しいです(笑)



こらからの、更なる展開に期待!
と言いつつ、どこまで搾取に耐えられるかが物凄く不安であります(笑)
追いかけるのにお金かかるね…_(:3」∠)_


{16BB6ADA-7443-43DA-8E8A-8C7FD7C17308:01}
神々の悪戯


ディアラバMBと同じ日発売だったのであまり触れられませんでしたが、ちゃんと予約してました!
HMVセットです。
ステラセットとすごーく悩んだのですが、悩んでるうちに早期特典期間が過ぎてしまって、ちょっと気持ちが落ち込んだので(笑)結局こちらにしました。

そして、ディアラバ先に始めたはずなのに何故かディアラバより先にコンプです(笑)
ディアラバは逆巻は全部終了して、ただいま無神で大変躓いております…

神々感想!ネタバレスチルありですのでご注意を



攻略順
アポロン→バルドル→月人→ロキ→尊→ハデス→アヌビス→トト







私の最萌え予想はアポロンでした。
一番最初に最萌えをやりたい人なので、アポロンを最初に
正直、途中まで面白くなくて眠気との戦いでした(笑)
やっぱり、神様という設定が邪魔というか、なんか、そんな馴れ馴れしくしていいものなの?という感じで
主人公があんまりあっさり納得して状況に流されるので、ちょっとこちらは置いてきぼりにされた気分です。
そして章の最後に神話クイズが入るので、神話知識が全くない私にとってかなりの苦痛でした。
全然進まない…!
スムーズにやれば1分くらいで進められるものですが、初回でSを出すのに30分くらいかかりました。
馬鹿なんです、私(苦笑)
でもね、神話知識ならともかく、ゲームの設定上で好きな食べ物とか血液型とか、知らんがな…って感じで
まぁクイズ出来なくても話は進められるのですが、オマケのミニゲームで使うアイテムが貰えるので、なんとかS評価を出しておきたいのです。

そんな感じで、最初はちょっとイライラしながら進めることになってしまいました(笑)
私は途中から彼らが神様だということを意識しなくなりまして。
ただの異世界の人だと思えば、まぁ楽しいこと楽しいこと!
私の大好きなファンタジーです!!(笑)
設定を意識せずにただの1キャラクターとして考えれば、とても魅力的なキャラクター達でした。

で、アポロン
アポロンは最初から好意的な態度で接してくれるので、ちょっとむず痒くなりながらも、良い感じで進みます。
ただ、途中で彼が別の人に片思い中だということが発覚します。
ここからのプレイが、ほんとに辛くて…!
主人公の結衣ちゃんは、アポロンのことが大好きなんです。
ほんとにアポロンのことを考えていて、失恋確定してて辛いけどアポロン卒業のために頑張らないといけないしで
どうせ皆裏切る、というアポロンに、必死に気持ちを伝える結衣ちゃん。
結衣ちゃんの頑張りの甲斐あって、無事2人は結ばれることに
もう、結衣ちゃん良かったねぇ(´;ω;`)!!!って感じで
3章がつらくてつらくて仕方なくて、なんでこんな思いしなきゃいけないと思いましたが(笑)
実はアポロンの片思い相手は結衣ちゃんに似てて、それでアポロンは結衣ちゃんに優しくしてたというすごい微妙な設定があって、私はずっともやもやしてたわけですが
「最初は似てるって思ってたけど、途中で君のことが好きなんだって気づいて混乱した。僕は違う人が好きなはずなのに、って。」
って回収が入ってほっとしました。
ベタだけど、やっぱりこういう少女漫画みたいなの好きなんです。

トト以外の全員共通してですが、恋愛エンド1は相当ご都合主義なので、今までの色んな問題どこいったの?まぁ2人が幸せだからいっか☆ってエンドです(笑)
私は2人の幸せな姿が見れて嬉しかったので良いですが
なんだかノルンを思い出しました(笑)
私結構うっすいシナリオ好きなのかもしれないです(悪く言っている訳ではないです、念のため)



バルドル
…バルドル!!!
やっぱり、ステラセットを買えば良かったと…!
まさかこんなにバルドルで転げるとは…!
金髪長髪美人な見た目なのに、すっごくドジでお肉が大好き
ニコニコ嬉しそうにしてるバルドルがほんとに可愛らしくて…!
中の人の話になっちゃいますが、私神谷くんの「ふふ」って笑いセリフが大好きなんです。
たくさん出てくるので幸せでした。
その他にも、「おにく♪おにく♪」とか、喋り方がとにかく上品に可愛らしくて
まさかこんなに転げるとは…ほんと…ステラセット買えばよかった…

バルドルルートの前半は物凄く甘いです。
びっくりするくらい甘いです。
もうエンド迎えたかと思うくらいです(笑)
ただ、その甘さはバルドルの盲信的な愛で出来上がっています。
僕には君しかいない、僕を受け入れて、と
閉じ込めクル━━━(゚∀゚).━━━!?って思ったんですが、さすがにきませんでした(笑)
バルドルが焦っていたのは、自分の命が残り少ないことを知っているから
バルドルルートでも、ロキルートでも、常にバルドルの死がつきまとってきます。
やめて…(´;ω;`)!
もう辛くてねぇ
3章が!やっぱり辛い!!
バルドルの執着がちょっと異常なので、ロキが結衣ちゃんにバルドルと距離をおくように言うんですよね
そのために、ロキが常に結衣ちゃんと一緒にいて、それを見るバルドルが凄く辛そうで
苦しかったです。
北欧神話の神様達が大好きで、4人で一緒にいる姿にとても癒されました
{4C3C854C-2A2E-4C74-9D3A-DCCCDFBDF43A:01}
皆でバルドルにお肉を分けてあげる図(笑)
まぁこのスチルは宿命ルートなので、このあともれなくバルドルの悲しいエンドが待っている訳ですが…

一番左に写っている、トール
何故、彼は攻略対象じゃないのか…!!!
バルドルで転げたと言いつつ、一番心ときめいたのは彼だったのです。
何故攻略出来ない…!!
もしFD出るなら、是非彼のルートを作っていただきたいです。
お願いしますブロッコリーさん!



月人
アポロン、バルドルは3章が結構辛かったので皆そうなのかな、と思ったら月人は結構まったりしたシナリオでした。
与えられたことだけをする月人がどんどん成長していく様子がとても微笑ましかったです。
ロキのイタズラによって月人と結衣ちゃんが本当の恋人になるまで離れられない指輪をつけられて、2人は恋人になれるように努力する、という設定は気に入らなかったんですけど
やっぱり結衣ちゃんが、すんなり物事を受け入れ過ぎなんですよね…



ロキ
ロキ、デレたらすっごく可愛いです!
普段ふざけてる時と、真剣に話してる時の声のトーンの違いにドキッとしました。
…ただの細谷さん萌えですね、すいません(笑)
ロキは結衣ちゃんを神様だと思っていたというまさかの展開も、他のルートと違って面白かったです。
宿命ルートではまたバルドルの死が…
北欧神話組ほんとに好きなのに、バルドルの死が絡んで来るのがほんとに辛い



尊ルートは他と比べて糖度は低めですが、ザ青春!て感じで良かったです
私の大好きな寝ぼけてぎゅーイベントが発生しました!(笑)
海辺で2人で貝殻を探していて、手が触れてしまって2人で照れあってるとか、なんて初々しくて可愛いの…!
尊が結衣ちゃんに告白をするシーンも、「好きなんだ」と言う尊に、別れが辛くなるからと好きだと言えない結衣ちゃん
恋愛エンド1は、まるで初めて妊娠した妻を気遣う夫のような感じがして微笑ましかったです
私的に尊は結衣ちゃんが同じ世界に行くと言っても、ほんとにそれでいいのかと確認しそうなイメージだったので、素直に喜んでいて意外だったのですが
エンドでちゃんと気にしてましたね




ハデス
ハデス伯父さん(アポロンが「ハデス伯父さん」と呼ぶので私もついそう呼んでしまいます。)をメインの最後に持ってきたのは、失敗したなぁと思いました。
暗い…(笑)
とにかく不運なハデス伯父さん
でもハデス伯父さんほんとに優しくて、そんなハデス伯父さんを皆が慕っている様子はとても微笑ましかったです。
大福が好きなハデス伯父さんに苺大福を教えてあげると、「幸せがそんなに重なってしまっていいのか…!」とぼそぼそ言っているのに笑いましたw
至福の苺大福、スチル付きなんですものw
まぁそんなほのぼのから一転、物凄く暗いエンドへの道…
恋愛エンド1はハデスと共に冥府に残るルートです。
勝手に冥府に帰ってしまったハデスを連れ戻しに行きますが、説得して、連れ帰る際「決して振り返ってはいけない」という条件を出されます。
エンド1にいくために、振り返る選択をすると、「何故振り返ったのだ」でハデスがショックを受けているスチル
凄く怖い!(笑)
まぁ他のルートよりはずっと筋が通ったエンドな気がしますが
ハデス伯父さんとのほのぼのエンドを期待していた私はかなりずーんと思い気持ちになりましたw



アヌビス
ようやく会えたね!!!!
とまず感動w
そして、初っ端の神話クイズに躓いて進まない苛立ちw
エジプト神話なんて知らんわ…
アヌビス犬っぽくて可愛かったです。
段々懐いてきてくれるアヌビスに癒されつつ、あっという間にエンド
スチルはメインキャラクターの半分しかありません。
なんていうサブキャラの悲劇…!
アヌビストト特典を買っていますからね。当然期待はしていた訳です。
物足りなかったな…



トト
正直、トトルートやらなくて良かったな、という感想です。
私はてっきりトトをやっつけられると思ったのに(結衣ちゃんにメロメロになる的な意味で)まさか結衣ちゃんが消滅するエンドなんて…
言いたいことはわかるんです。
ただ、何故最後にしか出来ないキャラクターにこのシナリオなのか…
途中でも散々嫌な目にあわされるし、なんでこのルートやらされたんだろって感じでした。
他のルートが甘かっただけに余計そう思ったのかも知れません。




シナリオ終わったあとは、ミニゲームの箱庭
イベント、ちょっと頑張ってみたのですがやはり自力では難しく…
早々に諦めて攻略情報検索しました(-ω-;)
情報書いてくださった方、ありがとうございました!


楽しくプレイ出来ました(*´ω`*)
今後FDとか出るなら絶対買いたいと思います。
エンド的に、後日談は難しそうですが…
その時には、是非、トールルートを!しつこいですが、ほんとに(笑)
お願いします!