{DCC1DC93-F436-4CDA-9E23-9F56A6050B22:01}
テゴマスの青春
2014/3/28、29夜公演
in横浜アリーナ
行ってきました。


このツアーについては、書こうかどうかすごく迷ったのですが記録として一応…
というのも、個人的には期待した内容とは違ったからです。
アルバムを聴いた時点でわかってはいたけど
勿論二人の歌は素晴らしかったし、その点については言うことなしです。
歌を歌えば歌うほど上手になっていく彼らに感動しっぱなしです。
ただ、私が好きで求めてたのは「世界一可愛いコンサートをするユニット」なのです。
なので今回のツアーコンセプトは違ったなぁと
まほうツアーが好きすぎるのがいけないな…
二人ともとてもかっこ良くて鳥肌が立ちましたが、可愛らしさ、アイドルらしさは少なかったなと

それにしても、横浜アリーナで1曲丸々アカペラは凄かったですね!
これは本当に鳥肌が立ちました。
28日はスタンドの後ろのほうでしたが、ちゃんと声届いてたよ…!
ただ、お客さん側のプレッシャーも半端なかったですねw
1曲まるごと音を立てられない!
咳が出たらどうしよう、お腹が鳴ったらどうしよう!と、少し胃が痛かったですw

シュプレヒコール、innocenceの流れは最高にかっこよかったですね
まっすーの「届いた声は僕のもの?」がとても色っぽくて素敵で、ここのボイス収録した何かください(笑)

2014/3/23
Kiramune Music Festival2014
in横浜アリーナ


念願のキラフェスに行ってきました!
去年の公演には自由くんの出演がなかったので見送ったのですが、今年は自由くん出る!!ということで張り切って先行応募
運良くe+最速先行で当選出来たので苦労なく参加することが出来ました(*´ω`*)
ここで運使ったから今苦労しているのでしょう…苦笑


キラフェス、ほんっとうに楽しかったです!
っていうかまずね、長いよ!!(笑)
13:30に始まったのに、終わったのが19:30
6時間公演てw
長い長いとは聞いていましたが、こんなにとは(笑)
出番が一人1回とかじゃなくて、多分全員3回ずつくらいは出てきたかな?
6時間もあれば中だるみの時間も出てきそうですが、決してそんなことはなく、最初から最後まで全力で楽しませてくれました。
彼らのアイドルっぷりがまた!
全員一生懸命アイドルやってて、なんだかとても感動しました。
プロ根性…!
中でも一際輝いて見えたのが神谷くんです。
全ての動きが計算し尽くされたようで、何をやるにも可愛い
あざとい、という言葉が大変よくお似合いでした(笑)
席がアリーナ6列目くらいで、トロッコが目の前に止まる良い位置だったんですよね。
目の前の神谷くんの笑顔に、すっかりやられてしまいました。
大変輝いてた…!

お目当ての自由くんも勿論素敵でした!
ダンスありで、パフォーマンスがとてもかっこよかったですね♪
かと思えば、バナナのやつで自転車(あれ?バイクだったかな?)乗ってる時はとても可愛かったし!
ただ、自由くん、こっちに一切来なかったね!(*ノ∀`*)アチャー
他の人は多分全員一度は目の前に来てくれたというのに!本命運ないね!!本当!!!
まぁ遠くからでも十分素敵でしたー(*´ω`*)

今年がKiramune設立?5周年だということで
その記念すべき公演に、初期メンバー揃って立てるということ。今年は自由がいるということ、それがとても嬉しいです、という神谷くんの言葉に大号泣する今年初参加の私(笑)
こういうコメントにとても弱いのです(´;ω;`)メンバー全員揃うということの大切さ(´;ω;`)よくわかるから(´;ω;`)(っていうNEWSファンw)

アンコールでKAmiYUの曲が聴けたのも嬉しかったですね♪
あまりに楽しかったので、事後通販頼んでしまいました。
{1E734173-9112-402D-AE3F-790E0917277A:01}
可愛い(*´ω`*)


6時間という長丁場だったため、地方から遠征して来てたお友達が途中で帰らなければいけなかったのがとても残念でした。
しかも友達は良平くん目当てで、良平くんトロッコはアンコールで目の前に停止した!
最後までいれればーーー!(>_<)
次参加する時は土曜日にしようね!!と後日固く約束を交わしました(笑)


また是非参加出来ればなぁと思います!



{85CB9FAF-711E-4DB6-B193-2AB1CAED49A9:01}
20140302
NORN9 with Ark
NORN9 for Spica
in中野サンプラザ


だいぶ記事前後してしまいましたが(´∀`;)
ノルンイベに関しましては全体的にお友達に迷惑をおかけして申し訳ありませんでした…
全ての先行全滅で途方にくれつつ、一般発売でどうにか取ることが出来ました。
もう、年末からずっと胃が痛くて仕方なかったです(´∀`;)
今となっては良い思い出…な訳ないですもう二度とごめんです(笑)
でも雪の中チケットぴあに並んだのは結構楽しかったり(*´ω`*)

オールキャスト出演ということで、どうしても行きたかったのです。
多大なるお友達のご協力のおかげで無事両部参加出来て、とても嬉しかったです。
本当にありがとうございました!


イベント内容は、DVDが発売されるので軽めに


まずはお昼の部
やなぎなぎさんの歌から始まり、キャスト登場
やっぱり女の子がいると華やかで良いですね~*
3人ともとっても可愛くてきゅんでした(*´ω`*)
朔也役の斎賀さんが、
「深琴とお揃いのリボンです」
と自分の後ろ髪に縛られているリボンの説明をした瞬間私大号泣でしたね←
だって!!!(´;ω;`)朔深
深琴組は断然朔深推しなので、ほんとに嬉しくて
深琴役の彩陽さんがつけているリボンを分けて貰ったと仰ってましたね。
その仲良しさに(´;ω;`)

そんな感じでキャスト登場で割りと満足してしまうというw
シナリオドラマは、誰のルートも選ばなかったら、という内容で、男の子達が女の子に振り向いてもらうべく頑張るという内容でした。
微笑ましくてとても良かったです(*´ω`*)
このやり方ならアニメもわりと上手くやれるんじゃないかな?と思ったり
重大発表がアニメ化製作決定でしたが、正直それは知っていたので、むしろ製作決定以外のことが決まっていないことに驚きました(笑)
アニメ化どうなるかなー
とりあえず、とにかく作画さえ頑張ってもらえれば…!
原作通り作るのはかなり難しいと思うので、アニメオリジナルが多くなるかな?とは思っています。
とにかく作画さえ頑張ってもらえれば…!(大事なことなので二回言いました)

バラエティコーナーでは、とにかくひろたんの可愛さに唖然
全ての動作が可愛い…!とただ唖然w
なんか、ちょこまか細かく動いてたんですよね←
可愛かった…
こはる組は藤村さんも佐藤さんも比較的穏やかな感じで、こはる組はやっぱりとても可愛かったです(*´ω`*)
深琴組は、彩陽さんが思ったよりボケ担当だったw
大輔さんとのナイスコンビに、それを見守る斎賀さんw
七海組は、暴走する杉田さん吉野さんに、それを見守る杉山さん瀬戸さん(*´ω`*)
瀬戸さんとっても可愛らしくて、なんだかまさしく七海って感じで見ててほわほわしました(*´ω`*)
司会は遊佐さんと梶くん
遊佐さんがふざけるのを、梶くんはそれに乗っかるかどうか都度迷いながら一応乗っかりつつ、頑張ってコーナーを進めていましたw
こういう時、ほんとに梶くんて真面目だなぁといつも感心します。(遊佐さんが真面目じゃないという意味ではないですw)
素晴らしい!
ちなみにVTRゲストは市来くんでした(*´ω`*)





そして夜の部
今度は男性キャストのみの出演
ちょっと流れの記憶が曖昧なのですが、一番最初だったかな?
ここで演じられたシナリオで、今までわかりにくかったキャラクターの想いとかを知ることが出来て、ゲームを思い出しながらもう一度やり直したいなぁと
っていうか、そういうの本編に入れてもらって、やっぱりもう一度作り直しませんか…?(笑)
本当に、惜しいなぁとどうしても思ってしまいます。

今度はやなぎなぎさんの歌は最後だったので、少しお話をする時間がありました。
OP曲の「melee」とはメレダイヤモンドのことだそうです。
メレダイヤモンドはとても小さいそうで、それをノルンのメンバーに当てはめて作詞しましたと仰ってました。
まだイベントではmeleeしか歌ったことないですが、他の曲も歌う機会があればいいなと思いますと
私も全力でお待ちしています!
正直3曲とも聴けると思っていたのでイベント唯一の残念だなぁと思ったことでした。
梶くんがやなぎさんに一生懸命「好きです」と言っていたのに流されてて可愛かったですw(アルバム持ってますも言ってたかな?)
やなぎさんは多分緊張で人の話を聞いていられる心境ではなさそうに感じました(´∀`;)
遊佐さんも普通に進行してたしw
やなぎさんの出演部分はDVDに収録されないそうで、とても残念です(´・ω・`)
オトパでも収録なかったですよね
何かあるのかな?
ちなみにバラエティコーナーのVTRゲストは阿部さんでした(*´ω`*)



本当にとても楽しくて、幸せな時間でした。
イベント丸ごと好きな作品で出来上がっているなんて素晴らしすぎる!
やっぱり私はノルンが好きだなぁ、と改めて実感しました。
今後の展開も楽しみにしています(*´ω`*)



{002295AF-1DB1-48B5-A57A-42DCA43D4D93:01}
グッズなんとかこれだけ(*´ω`*)
パンフレットとても素晴らしかったです*


25:10からのRejetコラボルーム翌日の8:10から、世界一初恋コラボルームに行ってきました!(笑)

{D37018A7-B1F2-4DE3-BBC8-9C9A7EB2E02E:01}
相変わらず、一室綺麗に撮影出来ない(>_<)

{5BD8B757-753B-4689-96A9-F49D643B51A5:01}
ドア開けてすぐ
律ちゃんきゃわ(*´ω`*)♡

同じ友達と行ったので二人とも入るまでぐったりでしたが、コラボルームに入った途端友達のテンション急上昇!!!(笑)
とても喜んでもらえたみたいで良かったです(*´ω`*)
私も桐島さんのレモンティーを飲んでゆったり(*´ω`*)
Rejetコラボのドリンクと違ってなんか優しかった…(笑)

春菊さんが色々描いてくださっててそれもまたとても可愛かったですー(*>ω<*)

{F870C1C2-1125-439E-912C-19F19B42ABFD:01}
これが一番お気に入り(*´ω`*)
羽鳥さんがイラっときてるところが良いですw

{68F32C04-E627-4427-BD81-14E8B6294965:01}
この絵に慣れ過ぎて、他の画像で見るスケッチブックが白紙でびっくりしました(笑)


{F3021D22-BDA9-499A-8AB9-A4032A28E47C:01}
コースターも、無事お互いお目当てきてくれました!
まぁ、お互いにお互いの目当てを引き合ったんですけど(笑)(私の目当ては高律です♡)
そして劇場版メインの二人だけないというw
全4種類なのでちょっと迷いましたがおとなしくお目当てだけで我慢することに(´-ω-`)

友達もとても喜んでくれて、とっても癒しの朝になりました!

映画も面白かったです(*´ω`*)♪


カラ鉄Rejetコラボルーム行ってきました!
3月下旬頃です。

{2F8C26D4-26AD-4F5D-B453-B67A847437FB:01}
カナトくんだけ輝いてるね(*´ω`*)やっぱオーラが違うわ(*´ω`*)
あとルキくん入り切ってませんね…
コラボルーム全体をうまいこと写メれる技知ってる方いたら教えてください(´-ω-`)

{A7DEE1AE-DF27-4B69-AB5C-7F594EDAF3A9:01}
テーブル


{5C2EFE6B-1E03-4F53-9ECC-F0FC42BD5ECA:01}
相変わらずのブレ…

コラボドリンクがなかなかのネーミングセンスで、注文する時に作品名で言ってもドリンク名のほうで繰り返されるのでなんだか恥ずかしかったですw

{EFCE70ED-1100-45B3-A3B6-F40D054BD146:01}
コースター結果
4枚引いて2枚ダブってるw
フォロワーさんにカナトのコースターは譲っていただいてたので特に荒ぶらずに終了
bwsのコースター欲しかったなぁ




なんとかギリギリコラボルーム行けて良かったです!
電話した頃には既に全日深夜帯しか予約出来ません、ということで、25:10からの回に
しかもテゴマスのコンサート終了後に横浜から池袋へ移動です。
いやー、さすがに疲れたし眠かった(笑)
でもこの日以外はほんとに行けなかったので、遅くまでお付き合いくださったお友達に感謝です!
ありがとうございました!