{0439FA2A-FD2C-4D93-BD11-D2024ACA53B3:01}

2015/5/9
Kiramune Music Festival2015
in横浜アリーナ

今年も参加してきましたキラフェス!
キラフェスのためにファンクラブにも入り、準備万端
ファンクラブで取ったチケットはピクチャーチケットでしたね
嬉しい(*´ω`*)
私は土曜日公演しか入らなかったのですが、日曜日公演では写真が違うみたいですね!?
これは来年からは両日…とピクチャーチケットに釣られてしまいそうですが(笑)
5時間超えのライブに二日間参加出来るほどの体力がなさそうで残念です_(:3」∠)_


今年もとっても楽しかったです!
構成が去年とはだいぶ違って、休憩時間がなかったのがびっくり
去年は1時間ごとくらいにVTRがあって、その都度お手洗いに行っていた気がするのですが(まぁ決して休憩時間という訳ではないのですが、お手洗いに行くタイミングがあって助かりました)
座るタイミングもなく本当にぶっ通しでしたが、それでもあっという間に感じました!
今回は360度ステージということで、どの座席でもメンバーがとても近かったです。
アリーナ席の後ろにトロッコも通りましたし、スタンド席でも全然遠く感じなかったんじゃないかなと
私はアリーナ席の後ろのほうだったので、トロッコ近くてとても嬉しかったです(*´ω`*)
あと、ステージ照明がとっても綺麗でした!
最初はメンバーばかり見ていたので全然気付かなくて、歓声が上がって初めてモニターを見て感動!
それからはメンバーの直接の姿より照明を見てしまったように思います(笑)
なんというか、去年より気合を感じたと言いますか
connectがいないことにより、そのことを感じさせないように、というものがあるのかな?と思ったのですがどうでしょう
特に神谷くんの気負い方というか、MCの振り方や最後の挨拶
とてもプレッシャーを感じていたんじゃないかなぁと

相変わらず自由くん以外の方の曲がほとんどわからず、また時間が経ってしまって記憶が曖昧なのですが(>_<)
順不同でちょっとした感想
二回目の登場が全員かなりかっこいいアレンジで、思わず息を飲んでしまったり、CD欲しい!と思う出来でとってもよかったです。
Trignalは可愛らしい曲のイメージが強かったのですが、かっこいい系の曲もあるのですね
アルバムが発売されるというので、買おうかなぁと思いました。
マイクスタンドのパフォーマンスもあったりして
かっこよかった!
浪川くんは、かっこよく決めたと思えば大二郎先生でしたっけ?
さすがです(笑)
後半かなりぐったり気味だったのですが、おかげでテンション持ち直しました!楽しかった!
ウェーブ成功してよかったですね♪
のぶくんは、最近かっこよくなってきたので曲もかっこいい系になっちゃったのかな!?と思いきや、そこは可愛い系推しなんですね
なんだか安心です(*´ω`*)
吸血鬼の曲の時のニヤリ、とっってもよかったです!
可愛い!
柿原くんは、自分の良さをよくわかってるなぁというか
声がとってもセクシーですよね!
「咲いちゃいな」って曲名からポップ系の曲を予想していたのですが違いましたね
吉野さんは、去年よりだいぶステージ慣れされてましたね!?
去年緊張されてたように感じていたのが嘘のようでした
一年でたくさん練習しましたって仰ってましたが、本当にたくさん頑張ったんだろうなぁと感動しました。
神谷くんは、とにかく完璧なあざとさ!(笑)
いつも思うのですが、ステージの上では全力でアイドルされてるなぁと
あれだけ徹底してお仕事出来る人、すごいなぁと思うのです。
ステージに昔のPVを流す演出があって「死にたくなった」と仰ってましたがそういうところも好きだなぁと(笑)
初めてのソロライブ決定おめでとうございます!
その発表をした時、自由くんが「神谷さん最初は歌ぁぁぅぅ!!?って言ってたのにね!」みたいなこと言っててそれがすごく可愛かったのでBlu-rayに収録されてればいいなと思います(笑)
神谷くんは最初に比べたら歌うことに対する抵抗はなくなったというようなことを言われてました。
KAmiYUはREASONとEXOTIC FEVERっていう大好きな2曲をやってくれて嬉しかったです
EXOTIC~のほうは聴ける日がくるとは思ってなかったので特に!
二人ともかっこよかったですね
そして自由くん
本当にかっこよかったです!
事前にインタビュー記事を読んでいたのもあるのですが、「長いお休みをもらって不安に感じていたことや焦っていたことが楽になった」というようなことを言っていて、なのでなんだかとってもスッキリしたように見えました
THE REVUEはミュージカル調でとってもかっこよかったですし、ジレンマの夜ではあまりの感動にペンライトを振るのを忘れて聞き入ってしまいました。
今回やったのはほとんどキラフェス前日に発売されて最新アルバムからでしたね。
私の元には普通に発売日に届いたので聴き込むことができず、ちょっと残念
通販なんて楽せず店頭にフラゲしに行けばよかったー!


本当に楽しくて、あっという間の素敵な時間でした!
素敵な公演をありがとうございました!
Blu-rayが出たら、絶対に買いたいと思います(*´ω`*)


ボーイフレンド(仮)、続々新キャラクターが登場してますね!
続々すぎて、全く把握できていないのですが(笑)
だってまだ既存キャラクターすら怪しいというのに…

そんな中、CV自由くんのキャラクターが登場ということなので、久しぶりにキューピッドしてみました。
{C3679AF0-642D-4BFD-8350-27D794B460A4:01}

1枚目はログインしただけで貰えましたね(*´ω`*)
ありがとうございます!

{C499D3FD-8F0A-4927-9CFD-39364219238A:01}

以前芳屋くんキュピでかき集めたコインの余り300コインと、こちらも報酬などで300枚程度余らせていたキュピチケットを80枚程使って、三枚揃えて全ステップアップ完了です。
他のキャラはたくさん揃うのに、やっぱりお目当だけうまくいかないですね!!
キュピチケなんて80枚回して1枚とか…orz
無事出てくれてよかったです。

見た目も好みだし、料理上手の甘えん坊ということで声も可愛め、とても好みな感じなので新しいカードが楽しみですね(*´ω`*)
と言いつつだせる気がしませんが(´∀`;)
ゆるめのイベント報酬とかで、なんとかお願いしますm(_ _)m


望くんの出現のおかげでキャラソンシリーズを計三枚買うことになってしまいましたね。
ちなみにあとは守部くん、芳屋くん所属のをそれぞれ買う予定です。
芳屋くん所属の一年生組がとっても楽しみです!
{DD0AC48B-78F7-40BA-BB3E-56E8D6B83431:01}

リアル脱出ゲーム×名探偵コナンFILE3
奇術城からの脱出
in大宮ソニックシティビル


参加してきました!
今回初めての脱出成功!
だったのですが、実は答えが当たったのが偶然で、スタッフさんにヒントもかなり貰ってたのでなんとももやもやする結果に…
成功なのにとっても悔しい~!
そもそもの目的をすっかり忘れていたので、全然惜しくもないのだけが清々しかったです(笑)
問題の難易度的にはそれほど難しい訳ではないですが、結構作業が必要だったり、発想力が大事な気がしました。

VTR音声もとりおろしだったみたいですし、ファンにはたまらないイベントだと思います!
私はあまり設定を理解していないのでちょっと勿体なかったですね
いつか好きな作品のリアル脱出ゲームが開催されるといいなぁ


とりあえずまずは、すっきり脱出成功!
目指して頑張りたいと思います。
{47307BAB-28D7-4E75-902E-0A376D1BB9F7:01}

家族が買ってきてくれました♪
かわいいー(*>ω<*)
地元にたくさん取り扱ってくれるお店があって良かった!

投票はチョコ凛ちゃん、バニラ花陽ちゃんで投票してます♪
りんぱなユニットくるといいなぁ
まぁ、パッケージになるだけみたいですが
投票すると貰える壁紙はランダムなんですね!
今のところダブりなしでほのか、ことりちゃん、海未ちゃん、凛ちゃんが出てます。
全部食べ終わるまでに花陽ちゃん出ればいいな…!


劇場版公開まであと一週間ですね
楽しみです(*>ω<*)
昨日2D LOVEを聞いてたら、寺島くんが何回行けるかなぁって話してて
久しぶりにラブライブの話してて嬉しかったです(*´ω`*)
相変わらず熱いのですね!
私も必ず見に行こうと思います!

【GAME】
6/11
猛獣使いと王子様 ~Flower & Snow~★ステラセット
6/25
忍び、恋うつつ -雪月花恋絵巻-【限定版】★ステラセット


【CD】
6/17
ボーイフレンド(仮)キャラクターCDシリーズvol.1如月斗真&北城猛&守部匡治


【DVD・Blu-ray】
6/17
美男高校地球防衛部LOVE! vol.4

6/24
終わりのセラフ vol.1



とりあえず予約済みのもののみ。
毎月の購入リスト、書いておけば便利だなぁと思いつつまとめるのが面倒でw
ようやくまとめ始めてみたものの、もう発売ラッシュは終わっていて少し寂しい感じですね
まぁ一月に2本発売は、私では終わらせられないペースなんですけど(´∀`;)
大体1本やるのに3週間くらいはかかってしまうので、どうしても追いつきません(´・ω・`)
今月の発売は、大好きな作品の移植2本ということで
とても嬉しい気持ちでいっぱいです。
特に猛獣使いと王子様は、私が乙女ゲームをやり始めるきっかけになった作品なので思い入れがあります。
最初PS2でコンプし、PSPでコンプし、そしてついにVITA…!
なんだかとても感慨深いです。
何度プレイしても、王子達が愛しくて仕方ないです。
フリーモフモフだけは、なくならないかなぁってずっと思ってるんですけど(笑)
VITAでも健在みたいですね…当然ですけども…
一度PSplusでフリープレイ配信された時にモフモフ一回ぐらいはやってみたのですが、なんだかより複雑になった気がしてそれを考えると少し気が重いですw

忍恋は、攻略対象が四人増えるという!
なのにFDじゃなくて本編移植という!(笑)
新キャラ達とはどうやって絡むのかとても気になります。
忠人はCD聞いてる時からずっと、何故攻略できない!!と思っていたのでとても嬉しいですね
彼も少しは大人になるのかな?
あとはキャストコメントを読んでいて、梶くんが義家のことをずっとクズ呼ばわりしているのでとても気になっています(笑)
まぁ、どんなキャラがこようと、私の一番は我来也たんで間違いないでしょうけど!
既存キャラにも新規シナリオはあるのですよね?
とても楽しみです(*´ω`*)



どちらかだけでも、今月中にプレイ出来るといいな!(笑)