仙台、山形旅行2日目!

まず朝起きて、朝ごはんへ♪

{D23BB3A2-8EBC-479E-A089-708874B92D98:01}
欲張り感が出ています(笑)
左下にあるのが、「だし」って言って山形名物みたいです。
皆がたくさん盛っていたので私もついついたくさんよそいましたが、このご飯にそんなにいらなかった…(笑)
友達はご飯なくてもだしだけで食べると言っていて衝撃でした。


ご飯食べてから、最後に温泉へ♪
はー名残惜しい!



そして、念願の、芋煮会フェスティバルへ!
これ話聞いた時からずっと行きたいって言ってて、偶然開催日と旅行がかぶったということで!
行けて凄く嬉しかったですー(*>ω<*)
{EA684DDF-746C-4C78-A670-DD6452636324:01}
ほんとに河原でやるんだね!(笑)

{166859B9-95E3-4381-BFFA-34A2284A3D5E:01}
見えるかな??
ショベルカーの下にあるのが芋煮の大鍋なのですが
なんと、ショベルカーでかき混ぜるそうです
衝撃
{7DA2556A-A9E3-498B-B936-0C547F369DEE:01}
混ぜてるとこ

着いて最初に巨大鍋芋煮の整理券を貰って、会場を見て回りました。
そしたらタイミング良く塩芋煮の販売がスタートしたので食べに
{FF38B9EE-63B0-4EDC-8EDE-50CD94CBDCF5:01}
美味しいー(*>ω<*)
友達と比べて私のが明らかに量が多くて、おかしくない?wって言いながら、勿論完食しました(*´ω`*)
朝ごはんあんなに食べたのにね!(笑)

それから整理券の時間までだいぶ時間が空いたので、ステージ見たりしてまったり
{953E15A5-DC67-4BDE-AD5D-6974575D91B0:01}
ゆるキャラ(名前を忘れる悲劇
司会のお姉さんの声が凄く可愛らしくて(*>ω<*)
イモニレンジャーショーを見たかったんだけど、私達が見てる間にはやらなかった(´・ω・`)
あれ何時だったのかなぁ

友達が偶然知り合いに遭遇したりしつつ(笑)
さすが地元
{14D9288D-6535-476A-BC27-B3740EBFFE53:01}

6mの巨大鍋芋煮!
無事!食べることが出来ました!
美味しかった(*>ω<*)
塩も美味しかったけど、私はこっちのほうが好きかな(*´ω`*)
ちなみにどっちの芋煮も葱は全て友達に食べてもらいました(笑)
どうも、鍋物の葱は苦手で…
何から何までご面倒おかけして本当にすいません(´Д`;)

念願の芋煮会、とっても楽しかったです(*>ω<*)
連れて行ってくれてありがとうございました!
ちなみに凄く天気が良かったので、案の定いつもの場所(鎖骨周辺)を日焼けしました(笑)
楽しみの代償…

芋煮会をたっぷり満喫したあとは、まさかのカラオケへ(笑)
友達がいつも行ってるとこで、話聞いてたから行って見たかったんです。
お部屋広かった!
NEWSでたくさん盛り上がりました♪


それから山形駅へ送って貰って、お土産買って、いつもは逆なのに変な感じだねーと言いつつ
お見送りしてもらって帰路についたのでした(*´ω`*)
また来週、東京ドームで!(NEWS10周年記念ライブ)と(笑)


帰りの新幹線は長時間だったので、せっかくなので駅弁を買って帰りました
{AECB8989-C542-42A7-A35F-1F628094E4DE:01}
友達オススメの、山形ブランド米つや姫が入ってるお弁当を
美味しかった(*´ω`*)



楽しい2日間でしたー!
2日間、ずっと車の運転をしてくれたお友達に心の底から感謝です!
ありがとうございました!
お礼は断られてしまったので(´Д`;)
今後何かでお返し出来ればと思います!