本日J1リーグが閉幕しました。
ガンバ大阪、1-2で敗戦
J2降格です。
この1年なかなか勝てず苦しい思いを続けてきました。
去年3位のチームです。
選手もさほど変わっていないのに何故?という気持ちばかりでした。
得点力はあるし、得失点差プラスで降格とかどうなってんのって
私が好きになってからガンバはずっと強かったのでなんだか不思議な感じです。
まぁJ2降格だからといって応援をやめる訳でもないので、1年復帰を目指して来年も応援していくしかないですね。
選手がたくさん移籍してしまうと思いますが…少しでも多く、ガンバに残ってくれればと思います。
J2も結構楽しいし
来年は久々にフクアリ行けそうかな(*´ω`*)
大宮は、今年も安定の粘り強さで残留しています。
ほんと、最終節に向かってのあの強さなんなの
なんであれ最初から出来ないの(笑)
そしてそして、今更ですがサンフレッチェ広島優勝おめでとう!
私が観戦行くようになったらJ2降格、観戦いくのやめたらJ1優勝
あれ?(笑)
寿人の嬉しそうな顔が見れて嬉しいです(*´ω`*)
それとね、チャンカパーナ効果あったと思うの!(笑)
手越が優勝したサンフにインタビューとかしてて、なんかすごい嬉しくなったわ
手越さん良い仕事貰えて羨ましい(*´ω`*)
iPhoneからの投稿
ガンバ大阪、1-2で敗戦
J2降格です。
この1年なかなか勝てず苦しい思いを続けてきました。
去年3位のチームです。
選手もさほど変わっていないのに何故?という気持ちばかりでした。
得点力はあるし、得失点差プラスで降格とかどうなってんのって
私が好きになってからガンバはずっと強かったのでなんだか不思議な感じです。
まぁJ2降格だからといって応援をやめる訳でもないので、1年復帰を目指して来年も応援していくしかないですね。
選手がたくさん移籍してしまうと思いますが…少しでも多く、ガンバに残ってくれればと思います。
J2も結構楽しいし
来年は久々にフクアリ行けそうかな(*´ω`*)
大宮は、今年も安定の粘り強さで残留しています。
ほんと、最終節に向かってのあの強さなんなの
なんであれ最初から出来ないの(笑)
そしてそして、今更ですがサンフレッチェ広島優勝おめでとう!
私が観戦行くようになったらJ2降格、観戦いくのやめたらJ1優勝
あれ?(笑)
寿人の嬉しそうな顔が見れて嬉しいです(*´ω`*)
それとね、チャンカパーナ効果あったと思うの!(笑)
手越が優勝したサンフにインタビューとかしてて、なんかすごい嬉しくなったわ
手越さん良い仕事貰えて羨ましい(*´ω`*)
iPhoneからの投稿