NW-S766
photo:01




そういえばウォークマンを購入しました。
ずっと買う買う言いつつまぁ差し迫って必要ではないので保留にしていたら、一体いつから買うと言っていたんだっけ、ってなってしまいました。
iPod nanoちゃんがとんじゃったのはいつ頃だっけ?
この前の飲み会の時、来月あたり買うわーって言ってたらえりこに「本当に買うの?」って言われて、買わないかも知れない、って思ったんで帰ったらポチしてみました。
ちゃんと買ったよ!(笑)
製品番号が非常にお気に入りです。
Eがないね!NとWの間にEが欲しかった
惜しい!(笑)

色が、ほんとはゴールドが良かったんだけど品切れになってた(´・ω・`)
だからいつも通りピンクです。
そしたらXアプリもピンクにカスタマイズされて可愛くて良い(*´ω`*)
えりこがいつもアルバムジャケットに可愛いイラストを設定しているので羨ましくて、よーし私も設定するぞ!って張り切ってたのですが20枚くらいで飽きました。
全部で約2000曲あるんですよ…
無理だね
てかiTunesからファイルをインポートして、200タイトルくらいインポート出来なくて、理由が「ファイルが破壊されている」だったのですが、なんか他に言い方ないのか
破壊されているのか…
32GBを購入したのですが、既に残量10GBくらいでなんか微妙な気分。
やはり64GBにするべきだったか…
radio mistyだけで3GBあるの
どんだけ喋ってるのかと(笑)
まぁでも持ってるデータは全部入れられたと思うので、数年持つでしょう、きっと。
とりあえず白石くんを聴いています。
すき(*´ω`*)
キャラソンてなんなのか、よくわからなくなりました。
普通にかっこいいぞ
と思ったら、なんかおかしいのあるなw
たのしい
今までiTunesのやつは同じアルバムでもアーティストごとに分けられちゃって、一度に聴きたい場合はプレイリスト作らなきゃいけなかったりしてなかなか不便だったけど、こっちはアルバムごとに再生出来るからいいねぇ
まぁiTunesのほうもアーティスト名揃えるとかすればいいんだろうけど、正しい情報を違うふうに書き換えるっていうのがなんとも腑に落ちなくてですね
プレイリスト作ればいい話だったし
iPod nanoは出来ないけど、iPhoneなら本体で簡単にプレイリスト作成出来るしね

ウォークマン買うの初めてなので操作方法がイマイチわからないのですが、HOLDしたまま音量調節出来ないのね?
ちょっと不便
そしてHOLDがなんかゆるくて気づいたら解除されている悲劇
多分私の扱いが雑なんだろうけども。
おまけでケースをつけてくれたので、凄く助かる。
鞄の中で行方不明にならずに済みます(*´ω`*)
取り付けられる金具ついてるから、鞄の取手とかに装着できるしポケットがなくても安心
なんか改めて思うけど物の扱いが雑すぎるな…
それにしても、持ち歩きする電子機器増えてちょっと面倒だな
ガラケー、iPhone、ウォークマン、PSP
会社に何しに来てんのって感じ(笑)



iPhoneからの投稿