●パルコ・プロデュース「露出狂」
日程:2012/7/26~8/4 PARCO劇場(東京)
2012/8/27 中京大学文化市民会館 プルニエホール(愛知)
2012/8/29 森ノ宮ピロティホール(大阪)
演出・脚本:中屋敷法仁
出演:柄本時生/遠藤要/入野自由/玉置玲央/畑中しんじろう/磯村洋祐/板橋駿谷/稲葉友/孔大維/遠山悠介/永島敬三/松田凌/間宮祥太朗/森崎ウィン


東京公演お疲れ様でした!
7/28夜の部に行ってきました。
これ行こうかどうか凄く悩んでて(だってタイトル笑)、でも行くなら都会に赴く28日の、時間的に行けるの夜だなぁって考えててそしたら数日前に自由くんのブログに
「28日夜の部のアフタートークに出ます」
来いってことですねーーーー(*゚∀゚*)!!!
で、即チケットを買いました(笑)
行ってよかった!
舞台とっても面白かったです!
元々全員女性キャストの作品のリメイク版らしく、今回は全員男性キャスト
あらすじ的には新興強豪校として名を馳せる県立高天原高校サッカー部。
驚異的な結束力を誇るこの部には、チームワークを維持する為の[鋼の掟]が存在するという...(公式引用)

自由くんは比留という役だったんですが、比留がまた可愛くって(*>ω<*)
もうなんか一挙一動すべてが愛しく感じて、ずっと比留を見てました(笑)
かわえええ(*´Д`*)
1年生の佐反町、白峰、比留はサッカーが凄く上手なんですが多少性格に問題があって、そのせいで部活で試合に出れないんですね。
それに不満を持ってる3人は、もう1人御器っていう1年生も加えて、4人対サッカー部で負けたほうが部活をやめるという条件で試合をします。
で、4人は余裕で勝ってしまって、4人以外の部員は全員退部、結果サッカー部は4人になってしまいます。
他校との試合にも4人で勝ってしまい、そのうち四天王と呼ばれるように
4人のチームワークはカラオケでのミーティングが深く関係していて、最初そのシーン見てても何やってるかわからなかったんですよね。
蔵毛っていうマネージャーが毎回そのシーンを覗いていて、「お互いの体をまさぐり…」的なナレーションを入れるのですがまさかほんとにSEXしてるなんて思わなくて(´∀`;)
4人で…
結構乱交とかレイプとかそういうシーンが出てくるのですが、作りがコメディなので楽しく観ることが出来ました。
楽しくってどうなの、って感じだけどw
出演者は全員男性だし
4人の後に、後輩とか色々入ってきてまたややこしくなるんですよね。
白峰のことが好きな野宮、葉枝、氏川のカップル(氏川は葉枝のことを遊びだと思っている)と葉枝のことが好きな蒲郡
白峰への想いが報われない野宮は腹いせに蒲郡をレイプしたり
なんで男しか出てこないのにこんなに恋愛事情がややこしいんだよ!ってツッコミどころ満載で、次は誰が誰を好きなのかと見ててワクワクしたw
比留はとにかく四天王の3人が大好きで、カラオケでのミーティングへの執着がハンパなくて、「カラオケ行こうよ」の言い方が凄く殺気だってて気持ち悪くてよかったですw
佐反町が、「お前らと寝てるのは友情、普通に彼女いるし」って言ったときの比留の「なにそれありえない!ありえないでしょ!意味わかんない!今すぐ別れて!!!!」ってシーンが凄く好きでした。
必死な感じが凄く可愛くて
もう女の子!って感じ。
「友情とかありえないでしょ!」って
私もそれは思うw
友情で寝ないでしょ(´∀`;)
「もうやだ、死にたい」
って
確かにウザイ感じなんだけど、でも私は完全に比留に肩入れしてみてたので、ああ、可哀想にって

次の年にまた後輩が入ってきて、またややこしい感じになりながらも、チームワークを高めるためにはどうしたらいいか、ということになり、2人の関係も築けないような奴はグループでもダメに違いない、とアベック制を導入。
部員数が奇数なので、あぶれた1人は試合に出れないということに
それぞれ誰と組みたい、というのでまたもめるのですが、そのとき「関係ない」みたいな顔で当たり前のように御器とペアと組んでいた比留の御器への甘え方がまた可愛くて(*´Д`*)
腕に手を絡めて、もたれかかっていたのですが、ほんとにもう女子だったよ
女の子にしか見えない
もう、比留がツボに入りすぎてその感想しか出てこない(笑)
可愛かったんだよ…


こんな比留にメロメロな状態でアフタートークも拝見しましたが、出てきた自由くんが普通に男の子だったので驚きました。
自由くん別に可愛くなかった(笑)
役者さんて凄いわね…!
演出の中屋敷さんが司会も務めてくださったんですが、キャスト2人のトークというより中屋敷さんのキャラが濃すぎて中屋敷さんのためのトークショーでしたw
パルコアラを抱えたり舞台に置いたり、最初はキャストの2人も突っ込もうとしていたりしたのですが、あまりに中屋敷さんがそれを無視するのでそのうち2人もそれに関しては何も言わなくなってたw
中屋敷さんほんと個性的でインパクト強かった…


29日には乱痴気公演といって、キャストの役をそうとっかえして行う回があったのですが、それも行きたかったなぁ。
自由くんは野宮の役。
「レイプします☆」とか言ったんだと思うと(笑)
野宮の狂いっぷりは本物っぽくて凄く怖かったんですよ
良いキャラしてたわ


これから愛知、大阪公演
素敵な舞台を届けてきてください♪