映画の感想もしばらく書いてなかったですね。
なんかもう多分全部は無理なので、諦めます(´・ω・`)
映画ホタルノヒカリ
CAST:綾瀬はるか、藤木直人、松雪泰子、手越祐也
ドラマは両シリーズとも見てません。
ほんとは映画見る前に見ておきたかったんだけど、さすがにドラマ2本分は時間取れなかった(´∀`;)
まぁでもたいして影響はなかったかなと思います。
ドラマシリーズのファンの母なんかは映画は微妙って言ってたので、もしかしたら見ないでよかったかも
主人公のホタルが、好きじゃないんだよねぇ
ぶちょおはかなりのイケメンですけど!
まさしく100点の人ですね
あんなに良い人、どうしてホタルなんかと…←
ぶちょおが可哀想だったなぁ
ぶちょおがホタルを好きだってことでまぁ許されるかなぁとは思うけど
りおさんも、なんか松雪泰子さんじゃ無理があるような気がしたし
んー
でもところどころ笑えるシーンもあって、面白かったです
ほたるの顔芸にはあっぱれ
あと、りおさんに「ぶ(苗字)ちょう(名前)さん」って言われてた時とかw
締めの感動シーンで、ホタルがもらい泣きしそうになるのを我慢してる顔見てぶちょおが「泣くのか!?耐えろ、今の主役は君じゃない!」みたいなこと言うのとかw
結局ホタルが大泣きして、りおさんと2人で声あげて大泣きw
でもあれきっとすっきりしたよねぇ
だからよかったんじゃないかと
うんうん
ゆうは、むかつきましたね(笑)
手越の使い方が物凄く日テレだった!
イラっとくるわぁw
でも可愛いんだよ
イラっとくるなかの可愛さがまたむかつくw
でもゆうはホタルに恋するって宣伝だったのに全く恋してないしちょっと残念
「生きる意味がない」、って言ったりおさんにほたるが「生きるのに意味が必要なんですか!?」って言うとこがあって
「部長と縁側でビールを飲んでる時、幸せだなぁ、生きててよかったなぁって思います」
って言うんですよね
そこすごいよかったなぁ
私も生きてることに意味なんてないと思うし、そんなことを考えて悩んでいるより生きててよかったな、って思えること探せたらいいよなぁと思います。
ドラマ見てなくてもそれなりに楽しめたし、よかったです(*´ω`*)
iPhoneからの投稿
なんかもう多分全部は無理なので、諦めます(´・ω・`)
映画ホタルノヒカリ
CAST:綾瀬はるか、藤木直人、松雪泰子、手越祐也
ドラマは両シリーズとも見てません。
ほんとは映画見る前に見ておきたかったんだけど、さすがにドラマ2本分は時間取れなかった(´∀`;)
まぁでもたいして影響はなかったかなと思います。
ドラマシリーズのファンの母なんかは映画は微妙って言ってたので、もしかしたら見ないでよかったかも
主人公のホタルが、好きじゃないんだよねぇ
ぶちょおはかなりのイケメンですけど!
まさしく100点の人ですね
あんなに良い人、どうしてホタルなんかと…←
ぶちょおが可哀想だったなぁ
ぶちょおがホタルを好きだってことでまぁ許されるかなぁとは思うけど
りおさんも、なんか松雪泰子さんじゃ無理があるような気がしたし
んー
でもところどころ笑えるシーンもあって、面白かったです
ほたるの顔芸にはあっぱれ
あと、りおさんに「ぶ(苗字)ちょう(名前)さん」って言われてた時とかw
締めの感動シーンで、ホタルがもらい泣きしそうになるのを我慢してる顔見てぶちょおが「泣くのか!?耐えろ、今の主役は君じゃない!」みたいなこと言うのとかw
結局ホタルが大泣きして、りおさんと2人で声あげて大泣きw
でもあれきっとすっきりしたよねぇ
だからよかったんじゃないかと
うんうん
ゆうは、むかつきましたね(笑)
手越の使い方が物凄く日テレだった!
イラっとくるわぁw
でも可愛いんだよ
イラっとくるなかの可愛さがまたむかつくw
でもゆうはホタルに恋するって宣伝だったのに全く恋してないしちょっと残念
「生きる意味がない」、って言ったりおさんにほたるが「生きるのに意味が必要なんですか!?」って言うとこがあって
「部長と縁側でビールを飲んでる時、幸せだなぁ、生きててよかったなぁって思います」
って言うんですよね
そこすごいよかったなぁ
私も生きてることに意味なんてないと思うし、そんなことを考えて悩んでいるより生きててよかったな、って思えること探せたらいいよなぁと思います。
ドラマ見てなくてもそれなりに楽しめたし、よかったです(*´ω`*)
iPhoneからの投稿