GUILTY CROWN FES'12
梶裕貴/中村悠一/茅野愛依/花澤香菜/竹達彩奈/嶋村侑
夜の部行ってきました!
フェスって何やるの!ってなかなかドキドキしつつ、とりあえず朝グッズに並び、無事ゲット
私は学習したのだ
欲しいグッズは大概売り切れる
案の定画集(パンフレット)は夜の部の時点で売り切れたって言ってたので買っておいてよかった
はるかさんと合流して、お昼過ぎに中野に着いたので初めての中野ブロードウェイへ!
アウェイすぎて疲れるw
しかし素敵なコーナーを発見して、2人でだいぶ熱心に物色
何ここ素敵(笑)
へいへーい
そんなはしゃいだ感じで向かったのを悠一さんにまんまと見破られたのでした(笑)
フェスの内容は、まずライブ
もう、鳥肌!
すげぇー
そして朗読劇とゲームと生アフレコ
すっごく濃い素敵な時間でしたよ
朗読劇はかなりアドリブたくさんだったみたいなのですが、どこがアドリブだったんだかよくわからず(´∀`;)
ぎるていくらうんだったから、ガイが変なのかなぁと思ってたw
あやせが「今日のガイは私の好きなガイじゃない!」って言ってた(笑)
教室でのガイの登場に、終始小刻みに震えていたシュウが凄く可愛かったですw
ゲームは梶くんVS悠一さん
ちなみにお昼の部では梶くんが勝ったみたい。
ジェスチャーゲームのお題が「あやとりをするヴォイド王子」
この答え、出る訳なくない?(笑)
花澤香菜ちゃんお疲れ様でした(*´∀`*)
このコーナーで、シークレットゲストにヤヒロ役の水島さん、ダリル役の内山くんが登場
はるかさんが、始まる前に「大宙さんシークレットで来ないかなぁ」って言ってて、ほんとに来たので魔法使いかと思いました
ダリル役のうっちーというよりダリルに大興奮の私
ちなみに両方ともクイズが全然だめで完全に足引っ張ってました
特にうっちーがひどいw
なんでか忘れたけど、うっちーに対してどこかの場面で花澤香菜ちゃんがまじで怒ってる風な感じでした。
仲が良くて素敵です(* ´ω`*)
あとね、茅野さんがすっごく可愛かった~!
なんかね、ほわほわしてた!
ほわほわし過ぎてて、悠一さんがちょっと対応に困っているように見えたw
かわゆい(* ´ω`*)
色々あって、結局今度は悠一さんの勝ち
罰ゲームは、自分のキャラのヴォイドを体で表現すること
皆かなり頑張ってました(笑)
途中でゲームの宣伝で櫻井さんと阿澄さんからVTRメッセージがありました。
ゲーム、グッズ買うときに流れてた映像見たら凄く素敵だった
きっと買ってしまうのでしょう…
生アフレコは、さすがでしたねぇ
なんか感無量
ダイジェストみたいな感じだったのですが、正直全話しっかり見るよりこっちのがわかりやすかった(笑)
ギルクラ難しいんだもの(>_<)
梶くんが叫ぶの生で見れる!とワクワクしてたのですが、1回目のチャンスを見事に逃して次こそ!って思ったらそれっきり生で叫ぶシーンなかったw
残念だ…
後ろで映像流れてるからさー
ついついそっち、見ちゃうんだもの(>_<)
ハレのシーンは、何度見ても…(´;ω;`)
ううう(´;ω;`)
最後のインタビューで、それぞれ印象に残ったシーンを聞かれてたのですが、梶くんがそのハレのシーンを答えてました。
だよね…
悠一さんが、終始ふざけていたのに←時々真面目に話し出して、それがなんか凄くかっこよくて
いのりとシュウのあやとりのシーン、私にはさっぱり意味がわからなかったんだけど、悠一さんの話を聞いて、ああそういう意味だったんだと
当たり前なんだけど、作品を理解して、演じているんだなぁとなんだか感動
悠一さんかっこいい…
こんな感じですっかり悠一さんが好きになって帰ってきました(笑)
イベントが終わりに近づくにつれてどんどん寂しくなってきて、凄くしょんぼり(´・ω・`)
ああ、いよいよ終わりが…(´;ω;`)
なんかさ、皆が言うとおり、まだわかってないことがたくさんあるんだよね!
私なんかはただ理解してないことがたくさんあるから、もっともっとわからなくて
ガイが葬儀社を作った経緯とかさぁ
香菜ちゃんの言ってた、あやせが何故車椅子なのか、とか
続編?やらそこらが出来るかどうかは皆次第なので、って香菜ちゃん言ってたけど、意見が多ければ続編出来るのかなぁ?
まぁあれはあれで、終わってしまっていいような気もするけど…
作品が好きであればあるほど、続編ってなんか複雑な思いが生まれるよね(´∀`;)
でもまた会えたら嬉しいな、なんて思うよね
ダリルの異常な人気とかも。なんか展開しようと思えば出来そうだし(笑)
はー
楽しい半年間を、素敵な作品を、ありがとうございました!
iPhoneからの投稿