フィクション。-DVC00102.jpg

ラブコメ今昔/有川浩




どの本の感想を書いたか、忘れてしまったショック!ので、もうそこは諦めて最近読んだやつから


自衛官のラブコメ集

第二弾だそうです。
知らずにタイトルだけにときめいて借りました(笑)
Story Sellerで読んだのが面白いなぁと思って、まずは図書館戦争を借りて、郁と堂上教官にキュンキュンしながら他のやつも読んでみたくなって
有川さんは自衛官とかそういうのがお好きなんですね(ちなみに今放送中のドラマ、フリーター家を買うの原作者さんであります)

出てくる女の子が皆快活で、かわいらしくて良いですね
表題作のラブコメ今昔、上官と奥様の関係にはキュンキュンしましたが、ラストが微妙
広報部の女の子が、同じく広報部のカメラマンを引き連れて上官に奥様との馴れ初めを記事にすべくしつこく聞き続けるという内容なんですが
実は女の子とカメラマンは付き合ってるっていうね
上官とカメラマンは多少付き合いが長くて、嫌がる上官に「上司に逆らえませんので」って言い続けてたのに(女の子のほうが立場が上だったのです)、なんだ出来てるのかよ!って
嘘をついている訳ではないけど、なんか上官が可哀相で(´・ω・`)
ただ、女の子とカメラマンのエピソードも別の話しであって(ダンディ・ライオン-またはラブコメ今昔イマドキ編)そっちはすごくよかったです!

「軍事とオタクと彼」がすきでした
自衛官の彼が、実は戦隊ヒーローオタクで…ていう話なんですが彼が凄く可愛い!
そんな彼のことが大好きな彼女も凄く可愛い
なんだか幸せなお話でした

図書館危機を三回借りて、何故か毎回タイミング悪くて三回とも読めずに返却しているので、いつか読める日がきたらいいなぁと思います。