CAST:寺尾聰、深津絵里、齋藤隆成、吉岡秀隆、浅丘ルリ子



原作が好きで、一番楽しみにしていた映画(これを見るために、一人電車で片道30分以上かけて映画館に行ってきました)
原作の良いところが、ほとんどなくなったような印象でした。
もっと、感動する場面たくさんあったと思うんだけどな
あっけなく終わってしまって、一番最初に原作のラストあたりを思い出して涙ぐんだ以外、泣けるような場面はありませんでした(ちょっとウルッとくる場面はあったのですが)
それよりも、博士の~やる前にやった子ぎつねヘレンの宣伝を見て泣いてしまいました(苦笑)やばい、見たいかもしれない
大きくなったルートが生徒に博士との思い出話を語る形式は気に入らなかったですが、数学の説明は可愛らしくて良かったです。
2時間にまとめるには、やっぱり色々削るしかないのですかね
でも出来れば、博士の記憶が80分持たなくなってきて、徐々に短くなっていくとか、そこら辺はちゃんとやって欲しかったなぁ。
「eπi+1=0、これが、博士の愛した数式です」の締め方は良かった
数学は美しいよ

これ見ると、自分ももっと数学が勉強したいなって思います。
実際したら、すぐ挫折するんだろうけど

テーマ曲が、なんか昼ドラとかそんな感じで、怖くて嫌でした
そんなに暗いお話じゃないんだけど