2月7日、大宮ソニックへ行ってまいりました♪
やっぱりソニックは良いね!
見やすいし♪
とりあえず、セットリスト(曲順あってるかは微妙な感じです…)
1+1
スフィアの羽根
飲みにこないか
糸ノ意図
フィクション
メロドラマ
月見ヶ丘
アカツキの詩
惑星タイマー
藍
願い言
ズラチナルーカ
アーセンの憂鬱
キミドリ色の世界
螺旋
ガラナ
全力少年
ボクノート
EN
君の話
消しゴムメドレー(青春騎士~えんぴつケシゴム~君曜日)
ふれて未来を
思い出せなかったので、人様のやつを少しお借りしました;;
ちなみに日替わり枠があるみたいで、初日の府中では「キミドリ色の世界→view」、アンコールの「君の話→さみしくとも明日を待つ」だそうです
私的には大宮のセトリのほうが好き!
てか、君の話がまじ神アレンジ!
FCライブで聴いたのと同じだと思うのですが、本当かっこいいです*:.。☆..。.(´∀`人)
最初の1+1の時点でまず、歌詞がグダグダwww
「僕は寝てしまうかも」が「君は寝てしまうかも」になって、歌詞の意味が通じなくなってましたww
糸の意図、「蹴落として」に、蹴落とすフリつき
卓弥くん、なんか、アイドル路線に進もうとしてるの?って感じでした(笑)
だって、なんか内股でくねくねしてた!そればっかり気になって、歌に集中できませんでしたwww
あんなにくねくね歌う人だったかなぁ?
ギター持って歌ってるときのがかっこよくて好きです。
なんかしっくりくるし
メロドラマを歌ってくれたのが密かに嬉しかったです
最近結構聴いてた曲なので♪
キミドリも、夏雲ツアーに行ってないので初めて聴けて感動だったのですが、歌詞がグダグダすぎて(´∀`;)
一番が歌えず、サビに入って歌い出したと思ったら2番の歌詞
「あれっこれ2番か!」と自分で気づいてツッコミww
2番はちゃんと歌えてました(*´∀`*)
可愛らしかった(○´ω`○)
あと、アーセンの憂鬱、一番肝心で、結構ワクワクしながら待ってた最後の歌詞「英雄になりきって 颯爽と手を伸ばした 君からの答えは 瞬間で強烈な掌底」をすっ飛ばした卓弥くん
ちょっと悲しかったよ(´・ω・`)
ズラチナルーカが鳥肌モノでした!
これは良かった~
藍も、良かった(○´ω`○)
あと、アンコールの消しゴムメドレー(勝手に命名www)!
卓弥くん自ら「可愛い曲です」って言うだけあって、本当に可愛い!
君曜日が聴けて嬉しかった♪
「まだまだ片付かないんで 君に電話をかけてみる」のあとの部分、「もう、あと2、3分で着くよ」の部分の前に「そうだなぁ」って入ったのがなんだか胸キュンでした♡♡
「そうだなぁ」って言葉の響き、好きみたいですね(笑)
最後のふれて未来をで、卓弥くんがステージから降りて客席を走り回ってました
よく無事に帰還なさいました!wwww
まじ、あんなとこ走ったら、圧力で死ぬだろww
ちょっと危ないなぁって思ったので、怪我とかだけはしないように気をつけてほしいですね
なんか、ツアー的には2度目のツアーなのですが、前回のツアーとは随分雰囲気が違うなぁって思いました。
前回のときはファンの皆さんすごく大人しくて、卓弥くんがステージから降りてきても駆け寄ったりだとかしてる人はいなかった気がするのですが、今回はひどかった!
なんか、後ろの席とか2階席はちょっとポツーン(´・ω・`)ってなりますよね(苦笑)
ステージに対する掛け声?も、なんだか多かったし
始まる時に何故かざわざわしてたしwww
ファン層が変わったのかなぁ
今回、どこかからの情報で(色々回りすぎて、情報源が定かじゃないww)「今回のツアーは聴かせるツアー」だと聞いていたので若干RAG FAIRでいう音楽会(ずっと着席。少し咳をするのですら許されないような雰囲気)を想像してハラハラしてたのですが、そんなことは全然なく
むしろ、前回のツアーよりよく動いた感じでした
卓弥くんはギター弾かないときここぞとばかりにステージを走り回っていたしww
真太くんはまだ卓弥くんが話してるのに次の曲の準備始めたりしてたしww
卓弥くん、おばあちゃんに「たーくん」って呼ばれてるらしいです
実家に帰るといまだに、「たーくんは、ご飯全部食べられて偉いね」って褒められるらしいですwww
あと、客席が何か言ったのが真太くんに「エロイ」って聞こえたらしくて、真太くんが卓弥くんに「エロイって言われてますよ」って言ったら、卓弥くんは「僕はエロイよ!僕のエロさは誰も知らないはずだ」とか言ってましたwww
確かに卓弥くんからエロイ雰囲気は全然感じないww
あと、前日が府中で、東京→埼玉の移動だから十分家に帰れるのに、わざわざ大宮に泊まったそうです
大宮には、人をゆっくりさせる何かがあるのか?ww
「居酒屋に行ったら誰もいなかった!皆どこにいたの!?」ですって
可愛らしい(○´ω`○)
客席から「呼んでよ!」って言われたら「無理だよ!wwwどうやって連絡すればいいんだよwww」
無理だよ!がやたらに即答で面白かったですww
真太くんアフロのまんま行ったのに全然気づかれなかったらしい
どんだけだよ大宮www
お二人ともニコニコしてたんでよかったです
歌詞間違いもハラハラしたけど、どうやら歌詞間違えてこそ、ってところがあるみたいです。
以前、歌詞間違えすぎて曲止めてやり直したこともあるとかww
若干、キーが高いような気がしました。
最初飛ばしすぎてるだけで途中で戻るかな?って思ったけど、結局最後まで高いまんまでした。
そういうアレンジなのかな?
螺旋かどっかで一回低くなりそうでならない、みたいな中途半端な感じになってました
螺旋はわりと低いですからね
で、気づいたのは、最近のスキマの曲は、高い曲が多いね!
前のやつって結構低いのあったけど
そんなこんなで
とっても楽しかったです(○´ω`○)
結構懐かしい曲も色々やってくれたし♪
あとは、3月3日のNHKホール、4月13日の群馬県民会館
セットリストがどう変わるかも、楽しみですね♪
今回奏がなかったのが意外!
日替わりなのかな??
季節的に冬の口笛もやるかなぁって思ったんだけど、なかった
残念(´・ω・`)
猫になれが聞きたいなぁ