あー、これ、めちゃくちゃわかりやすいなあと思った話があったんだ。

 

 

 

 

つい先日、妹が富士宮焼きそばを作ってくれたのね。

会うといつも作ってくれるんだけど(わたしが焼きそば好きだからラブ)、今回は、妹が作ってくれるいつも焼きそばに入っていないウインナーが山盛り入ってたのね。

 

で、わたしはウインナー好きだから「あーウインナーだー」って言いながら小皿に盛っていたら。

 

 

 

 

妹が、

 

「あ、そうそう、肉買い忘れちゃったから冷蔵庫にあったウインナー入れたー」

「てゆーか、肉じゃなくてウインナーかよ!って嫌味な感じー」

 

って言ったのよ。

 

 

 


 

 

わたし、?????ってなって。

 

 

 


 

 

「え?ウインナーが入ってるからウインナーだって言っただけで、しかも、肉入ってなかったのアンタが言うまで気付かなかったし、ただウインナーだって言っただけで『肉入ってないことを嫌味に言われている』ように捉えたのは、アンタでしょうが。

 

と、わたしが言ったわけですよ。

 

 

 

そうしたら、妹がまた何かブツブツ言い始めたから、放っておいた。笑

 

 

 

 

 

 

 

これ、わかる?


 

 

 

 

妹は、『お姉ちゃんはきっとそう思ったに違いない』と勝手に決めつけてわたしに話をしているの。

 

 


こんなふうに、

 

勝手に『そうに違いない』と思い込んで、勝手に『そうだ』と決めつけて、勝手に一方的に怒ったりしていないか?

 

を、自分の言動を振り返りながら意識してみることをお勧めします。

 

 

 

 

パートナーや子供にやってしまいがちだよね。親に対してもね。

  

 

 

 

てゆーか、

 

 

親がさ、わたしたち子供が『きっとそうに違いない』と、いろいろなこと勝手に決めつけてさ。

で、決めつけられて生きてきたわたしたちたからさ。

 

自分たちもさ、無意識で誰かにやっちゃうんだよ。恐ろしいよね。


 

 





勝手な思い込みからの勝手な決めつけを卒業しない限り、壊したい変えたいと思っている『自分の殻』は壊れない。壊すことはできない。

 

勝手な思い込みからの勝手な決めつけがなくなるとね、生きるのが楽になるよ。マジでおねがい

 



 

さあ、どの癖から見直していこうか照れ

とその前に、どれが癖なのか、知るところから始めようよウインク