ぽんたぶろぐ!!!ω・`)

ぽんたぶろぐ!!!ω・`)

長い休養(サボり)からブロガーリターン(∀`ゞ)テヘッ
毎日書くなんて言わずにまったり更新予定です。

Amebaでブログを始めよう!
あけましておめでとうございます(๑・㉨・๑)

ぽんたです|ω・`)

今年もスーパー不定期更新でよろしくお願いします。

コラ( "ºДº")ノ `-' ) ペシッ





そんなこんなで台風で延期になったホームゲーム(岡崎)
に両日行ってきました(๑•̀ㅂ•́)و✧






まぁビビるレベルで満員御礼でしたね。

ファンクラブのメールにも書いてあったんですが、4日は立見の可能性を予想してたんですが、立見のお客さんも結構いるし、空席らしい空席も見当たらない満席っぷりでしたね。


たしか、4日が4520人だったかな?
でもって5日が3500人位だったかな?





ぶんぶんマルシェの出店数も凄かったですね。まぁ岡崎の会場が広いのもあるかもしれませんが、こんなに選択肢の多い開催も初めてですね。


4日は試合前の1階が人混みで凄かったので2階でそそくさと駅弁で済ませました。5日はいろいろ悩みつつ、エアリービーズ弁当で(๑´ڡ`๑)


なんだかんだいって、エアリービーズ弁当は安定のクオリティです(๑•̀ㅂ•́)و✧
値上がりしてる気もしますが1000円までなら許せる。




試合の方はあまり多く語りませんが、4日は久光相手に序盤ドキッとするも終わってみれば快勝。デンソーつえーなって思う前に久光どうした?って?印象のが大きいですね。


5日は岡山に惨敗でしたね。個人的な印象としては岡山とは相性良くなさそうなイメージです(あくまで個人の…w)


今期のVリーグは11月の神戸と今回の岡崎の3試合で終了を予定してますが、クウ、ミナミ、ワカの3人が育ってきてる感じで良さそうな雰囲気です。大型補強だけが強さの秘訣ではなさそうですね。



ファイナルの組み合わせ次第では滋賀開催に突撃しようかと思ってましたが、デンソー来ないのでDAZN観戦予定。



次は黒鷲旗かな~。