真空管アンプ・スピーカー自作プロジェクト(スピーカー編その7) | つかちやんのキャンプレポート@ブログ

つかちやんのキャンプレポート@ブログ

ようこそ、つかちやんsiteへ

困難続きだった今回のスピーカー製作も、ようやく終わりが見えてきました。
仕上がったエンクロージャーの表面には塗装を施します。
当初、塗装無しでも手作り感があっていいかな、と思っていたのですが、
仕上がりを見て、特に木口の部分が目立つと言うか、

違和感があって、塗装することに致しました。
塗装は、経験上ハケ塗りやスプレーではうまく塗れないので、ローラーを使用。
最初、茶色で塗装しましたが、どうも明るすぎて…
結局、黒色を上から塗りました。
最初につまづいたせいか、最後まですんなりいきません。
塗装が乾いたら、各ユニットを取り付けていきます。
先ず、エンクロージャー内底面にネットワークユニットを取り付けます。

次に、背面にターミナルを取り付けて、それぞれのコードのギボシ端子を接続します。
スピーカーユニットは、ネットワークのコードのファストン端子を接続した後、

内側のバッフルに取り付けます。
この際、フルレンジスピーカーの方は、硬質ゴム板で作ったスペーサーを噛ませて、

外側のバッフルの表面とレベルを合わせています。
最後に、ポートチューブをはめ込んで、完成!
すったもんだ有って…
最初のネット調査・設計段階から完成まで、3週間もかかってしまいました。

疲れた。
で、出来栄えは…
素人の作としては、まあこんなもんでしょう。