辻波市 -12ページ目

今日は辻波朝市第32回目でした!

実行委員長のエコサーファー堀です。


今日は第32回目の辻波朝市でした。


そこで、辻波市で飾るための旗をたくさんの人が持ってきてくれました。


中には、絵が描いてあるものがあったり、

手や足型のハンコが押してあるものがあったり。


見ているこっちが、本当にほんわかしてしまいました。


それと、今日は、大々的に辻波市の宣伝を朝市の会場で

させていただきましたが、多くの方が、チラシを持ち帰ってくださったり、

その場で「フリマ出します!」と言って、サインをしてくれたり、

「ボランティアやります!」と言って、やはりその場でサインをしてくれたり・・・。


本当に辻堂の皆さんには、感謝です。


最後に、


「皆、宮古島に行きたいかー!」と言うと、


皆さん、


「おーーーう!」と一声。


さ、本番まで、後20日ほどです。


当日、楽しいイベントになるために、頑張りますよ!

エコフラッグ集まってきています

こんばんは

ムギナミベーカリーです


“みんなでかざろう!辻波市”を合言葉?に募集しているエコフラッグが続々集まってきています!


ご協力いただいた皆様、ありがとうございます。


色も模様も様々で、持ってきていただいたものを見ているだけでも、ワクワクしてきます。当日、公園に飾ったらどんなにステキになるか!



辻波市

辻波市

辻波市

引き続き、大募集中なのでよろしくお願いします!




会場を飾る旗を作りました。

中野養蜂園の中野です。


今日はムギナミベーカリーさんのテラスで旗を作りました。


辻波市  辻波市

  
辻波市  辻波市


今日作った旗は会場のステージ周辺を飾る旗です。


スプレーで作ったのでシンナーの臭いにみな参りながらなんとか完成。


ぜひ、会場で見てみて下さい。