ついに狭いトイレ・浴室が綺麗に
カメラに収まるようになりました。
収まる・収まる…なんだったんだと思うくらい。
コンパクトカメラだと…どうしても収まり切らなかったのに…。
まさかの一眼レフカメラです。
社長も…反響が増えるにはどうしたらいいのか悩んでいたようで…。
とある方に、当社のHPを見てもらったら…色々と指摘をもらったようです
別の不動産屋さんで、ネット集客をしていた担当さん曰く
これでは、お客さんに見られないよとか
色々とご指摘? アドバイスをいただき
まずできる所から、写真を綺麗に撮影しましょうとのことで。
この広角の数字がなんとかで???
そうなと??? このように撮影できる…
これをお部屋にすると…だとか???
難しお話でした…なんだか敷居が高くて
でも、このセットにすると…
綺麗にお部屋がカメラのアングル内に収まり、
綺麗に室内の撮影ができるんだそうです。
試しにこんな感じに・・・
後は、撮影アングルを注意する点などを気をつけるそうです。
これで
お客様に見てもらえる確率がするんだそうです。
確かに…綺麗に
これで手を抜くと、今のお客様は大変シビアだから…
ちょっとでも、手を抜くとすぐに反響数が減るよとか…
耳が痛いです・・・
最近は、インターネットが問い合わせ窓口として多いんだから
お客様と触れ合う最初の1歩なんだよと…
社長がその方にお説教を食らっていて…
即導入決定
なんだかビックリな変な感じでした。
少しづつ…これからこのカメラにて
お部屋を綺麗に撮影して
写真の差し替えを行っていかないと。
そして、空き部屋も、大家さんの為に入居者を決めていかないと。
でも・・・
一眼レフカメラでの撮影・・・・
ボタンとか調整が沢山ありすぎて…
取り扱いを覚えるのがとても大変そうです
でも、社長に導入してもらったからには
早く設備投資費用の回収できるように契約をしないと
さぁー明日から頑張るか!!