こちら誰でも出来る通信販売事業部

こちら誰でも出来る通信販売事業部

エリート販売員みきちゃんの事件ファイル
~取り引き先は鬼ばかり?~

Amebaでブログを始めよう!
「田中さんへ

局部または陰部の臭いが薔薇の臭いになるらしい、泡石鹸を使ってみませんか?

山本より」


私なりにやんわりオブラートに包んで、発送委託会社のエリート販売員にも勧めてみた。


私のささやかな抵抗とでもいおうか


反応次第では、私のデリケートゾーンの印象が悪くなるからだ!


女性は、面と向かってそういう類の話しは抵抗がある。

自分自身の小さなプライドってやつが邪魔しちゃうのだろうか?



ネットで調べた所によると、男性の8割は女性のアソコの匂いに落胆するらしい。

見ず知らずの間柄ならまだしも、会った事はないにしろ

毎日、チャットで業務連絡をしているので話しやすい。



自分自身で使う事も思いついてはみたものの、どうも

人に知られるのは恥ずかしい。



もしかして、山本さんは男性からアソコが臭いとか言われたんじゃ無いだろうか?

とか、

もしかして、山本さんはアソコの匂いに夜も眠れない程悩んでいるんじゃないだろうか?

とか…

もしかして、山本さんは□×▼×~∂〆××〇〆

しまいには私自身が

猛毒のガス散布者アルプスの少々ナチス

などと、色で例えるならば黒そのものの受け入れる事が出来そうにない

名前で呼ばれるのではないだろうか?

なんか怖い。


これではまるで、平成の時代に生きる昭和生まれの
平安美人ブルースのメンタル的破壊力抜群の妄想と一緒じゃないかっ!?



プルリンッパッ♪

控えめな当たり障りの無いメッセージ音

「山本様へ

私!アソコ臭くなんかありませんっ!

田中より」


やはり、話しやすい間柄でも

積み木を崩す様にいとも簡単に思いは崩れていくのだ…






つづく→
第2の被害者を出さない為にも

心に誓ってみたものの




主な販売商品のコスメにディープローズを織りませで行くのは





正直、面倒くさい。





何より、通信販売には商品説明を作らなければならない…

発送委託会社は、売れる商品説明のコピーライティングも頼めば全部やってくれる。



まぁ、なんていうのかな




実際、私がやってる仕事とは、売りたい化粧品を仕入れて発送委託会社に送るだけ。



後は、商品説明から梱包発送
業務報告までしてくれるから

そんな会社があるって、今の時代、知らなきゃ損する事がたくさんある。




女性のアソコ専用ボディーソープ
ディープローズ!




こればっかりは、コピーライティングを頼むのに気が引ける




なぜならば、それが

アソコ専用だから


平成の時代に生きる昭和生まれの平安美人のブルースとは真逆の、おとぎの国からやってきた、ティンカーベルには酷すぎる




櫻井氏に至っては、会社側から私は契約の際に櫻井安保条約というのを結ばされている

その中に
「会社的櫻井氏自衛権を認める」



他社からの湿る様な表現は武力攻撃匹敵とみなし、発生した場合、
この会社と密接な関係にある他社その攻撃を櫻井氏の身の安全健やかなる精神の安全を危うくするものと認め,
必要かつ相当の限度で反撃する権利。




ディープローズのコピーライティングを頼んだら国会では無く会社からヤジが飛んで来そうだ。



全てを敵に回してまで、私はディープローズを売る覚悟は出来ていない!



そして、山本はある秘策を思い付く!


それは…



自分で使う。

つづく→
今回は少し趣向を変えて…
少し真面目な話


これから通販ってどうなっていくんだろ?
そんな事に思いをはせてみる。


拡大?縮小?現状維持?
いや、少なくとも現状維持は無いな!
虎屋の洋館!いや羊羹。
みたいな何百年と続く商品を作れるほどの天才では無い。


そうなると、凡人的アプローチでは新しい商品を見つけていく方が成功確率が高い。


そして、パソコンユーザーが少なくなりスマホユーザーが主流になっていくだろう。


で、試験的にやっているのがフリマアプリ!
コレはかなり面倒だけど面白い。
ここ数年で急激にシェアを伸ばしている。



導入期が終わり、今は成長期って感じかな?
そこで、少し分析してみると後2年で何らかの変化がある事が分かる。



ヤフオクが無料から有料に変わった時より激しい変化が(>_<)



まぁそれまでに、お客さんの囲い込みを準備しておいた方が良い事は分かっている。


ちなみに、ヤフオクって今まで売れていた物が売れなくなってきているみたいですね。
この変化はスマホ化への対応の遅れなんだろうなぁ~と思う。



そんな事はおいといて!



結果的には、これから通販は拡大傾向へ進むと読んでいる。



ロングテール化が進むといった方が良いのかな?
個人がドンドン参入し、こんな物が売れるの?って物が売れるようになってくる。



じゃあ、その「こんな物」って何だろう?



思いついたら、またブログで報告します(^^)