2月14日、バレンタインデー。
チョコを作るわけでもなくむしろ自分で買って食べてた日(バッカスおいしい)。
この日を待ちに待ってました。

なぜなら。
親愛なる米米CLUBの配信ライブ、自由の扉配信日だから!

ほんとはライブハウスに行って観たかった。
でもコロナがこわい。滅べ。
喘息持ちの受験生の弟がいるのでお姉さん我慢しました。
公式サイトで「後日配信を予定しております」の文字を見た時から待ってましたよ。
以下感想です。


A○KIのスーツを着たリーダーBONさん。似合ってる。普通に新橋にいそう。
カールスモーキー石井さんも似合ってる。似合ってるけどもなんか、なんかね。セクハラしてきそう。

選曲もよかったです。TS○TAYAでアルバム借りたりY○uTubeで動画漁ったりして勉強した甲斐がありました。
collectionかっこよかったです。
80年代に生まれてればよかったなあとちょっとだけ思いました。ちょっとだけ。

セーラー服のシュークリムシュ、スペイン語堪能なテキーラさん、我らがメシアジェームス小野田と盛りだくさん。

愛を米てで泣きそうになったし、Shake Hip!でも泣きそうになった(なんで?)

実はわたくしこのご時世で今の仕事クビになりまして涙目です。
でもなんとかなると信じてます。
つらいときは音楽でも聴いてがんばります。今までもこれからもそうだったので。

Everybody needs some music,We are music!