前のブログからかなり間が空きましたてへー
我が家にはたくさんの変化がありました。
何かよく分からない事長文です。
まず、高校時代の友達に誘われて
体調不良の子供を旦那に任せて飲み会に行けた事。
今までした事ない挑戦だったな〜!行ってめっちゃ良かった
次女が学校へ行き始めた事。
ゆかぽんの星読みを受けた事。
星読み本当に凄かったです。。
私の人生のテーマを教えていただいたし、
顔を売り出せと言われたけど、なかなか出来ません
あとは、らいくみさんの講座アシスタントをさせてもらっている事。
茨城らいくみ塾に夫婦泊まりで行ったこと。
かなさんの講座を受け始めた事。
新しい化粧品に手を出してアレルギーで顔がブツブツパンパンになった事。
旦那の浮気じゃないけど女関係の話がちょこちょこ出てくる事。
日々日々起こる事が多くて(起こしてるのかも)
正直こういう時は、心と体、しんどいです。
また休み方を忘れちゃった人みたいになってます。
私が休む事でこの家は上手く回るんだけどな。
きっと旦那は私に愛情を届けてくれています。
受け取ってないんだな、いや前よりは大分受け取ってる!
だけど喧嘩が絶えない。
最近の喧嘩は本当にしんどい。
お互い責め合って結局何だったのこの時間て言う感じ。
もういっそのこと一緒にいない方が幸せなんじゃないかって思うくらい。
私はまた幸せになれない、なったらいけないというゾーンに戻ろうとしているんだと思います。
不幸そうにしてたら誰か助けてくれていたんでしょう。
その高揚感がきっと忘れられないし、
身に染み付いてるんでしょう。
あー共依存、すげーよ
この負に持っていける感じ。
この自分と今後どうやってうまく付き合っていけるのか。一つ課題ですね。
あーでも難しい〜
でも昨日京都らいくみ塾に出た時に
旦那が「最近妻が凄いメンヘラなんです」
って言ってて、
仕事の事もはるちゃんの事も気にしなくてええでって言われてた
分かってる、分かってる。
私が自分の事じゃなくて子供や家事のことに必死で
自己犠牲してるからこの現実だって事。
ぼーっとしなさいよ、
ソファーでゴロゴロしなさいよ、
旦那さんに頼りなさいよ、
それをしないと選んでるのは私。
分かってる、分かってる。
うん、分かってるのよ。
1分1秒せかせかして私頑張ってます感出されても
うざいわそれは。
それは子供しんどいわ〜
本当やめな〜!いいから休め!
と師匠からの一喝。
分かってる、嫌いな母親に近づいてってるって事も。
いい加減このパターンやめたい!
このパターンから抜け出すと決める!
出来ないに目を向けてる自分。
いや、やれている。
4人いて、不登校児もいて、1歳児もいて、
毎日よく頑張ってる。
子供達は元気に育ってる。
私本当よく頑張ってる!
外からの承認欲求でこの出来てない!の穴を埋めようとしてた事!
分かってるよ〜!!!!
悩みがギャンブルや借金じゃなくなってるけど、
自分の中の事解消していかないと
話題を変えてそのしんどさってやってくるんだよね。
ただ、確実に3年前よりは生きている感がある。
よくやっている
本当によくやっている!
娘が、
パパが依存症になって良かったね。
そのおかげでらいくみさんに出会って、
そのおかげでかなさんに出会って、
だからママ良かったね、
って。