つーちゃんのブログ

つーちゃんのブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちはニコニコ

ハァー(  -。-) =3
と、こんな感じで毎日タメ息が出てしまいます(  -。-) =3(二回目)
今年度から仕事がめちゃめちゃ忙しくなって、みんなイライラムカムカ
そのイライラをおばはん達は、当たりやすい私にそのイライラをぶつけてきます(  -。-) =3(三回目)
以前に書いた例のおばはん
この↓記事に書いたおばはんもなかなか厄介
そのおばはんは、基本的に自分の思うように事が運べば特に不機嫌になることもないです。
前は、おばはん2号が大好きなKis-My-Ft2の玉森くんの話をしてれば上機嫌でしたが、最近のこの忙しさ➕自分の思うように事が進まない。ってことに対してイライラムキーしてる様子。
特に先週金曜日は酷かった!
あからさまな八つ当たり真顔
そして、当たりやすい私にキツく当たってきたのです。
こちらがした質問に普通に答えたらいいのに
   「当たり前でしょ!!」
と、大きな声を出してきました。
もうここで私は「相手にしないでおこう」と
会話するのもイヤになってきて、私は黙々と黙って作業してました。
すると、おばはんが「もう時間だし帰って」と言ってきて、私は心のなかで「言われなくても帰ります」と口に出すのを抑えて、「はーい、帰ります」と言って退社したのですが体力的にもキツいのに、おばはんの八つ当たりで精神的にもキツいです無気力
で、私フッと「これは何ハラになるんだろう?」と調べたら、不機嫌を他人に当たるってことで「フキハラ」って言うらしいですよ~チュー
そして、私もフキハラされてる時はムカムカムキーしましたが、よ~く考えると。
自分の思うようにいかないとギャーギャー騒いで周りを困らせるって、私の三歳の孫と一緒です🤣
私の三歳の孫も自分の思うようにいかないと、自分の言うことを聞いてくれるまでしつこく言い続けていますので爆笑
おばはんは三歳の子供と精神年齢が一緒って思うことにします。
孫はワガママでも可愛い❤️それに三歳の子供だから許せますが、
70歳で、あれはない!!🤣
もうあまり相手にしたくないタイプ。だということがわかったので、これからは適当に相手にしておけばよいですか?
わかりやすく言うと「嫁いびり」に遭ってる感覚と一緒かもニヤニヤ

こんな厄介なおばはんを上手く対処する方法をご存知の方がいらっしゃったら、ぜひ教えてくださいお願い

愚痴はここまでとして…

そんな体力的にも精神的にもヘトヘトな状態で家に帰って来た私を癒してくれるのは、
やっぱり今は各社からのお手紙ですよね~チュー
昨日は、過去一番に郵便物が多かった~拍手
とは言っても大したことないんですけどねおいで
でも、郵便受けがパンパンになってるのが嬉しくてラブ
自然とニヤけていたと思いますちゅー
冷静になると、ニヤけてる自分が気持ち悪かったです(笑)
そして、そんなたくさんの郵便物の中にあるものが紛れ込んでいましたびっくり
それは、
桐谷さんの講演会のお知らせ
お世話になっている証券会社からでした!
私はコロナ前にも一度、ここの証券会社からお誘いいただいて桐谷さんの講演会に行った事がありました。
それ以来ぶり!!
去年は、大阪である大きな投資セミナーに行く予定で、そこでも桐谷さんの講演会に参加する予定だったのに、まんまとそのタイミングでコロナ感染してしまって、泣く泣くキャンセルした過去がありますショボーン
それが!今度はわざわざ大阪まで行かなくても、地元まで桐谷さんが来てくれる飛び出すハート
「これは何としてでも行かなきゃ!プンプン
日時をみると、ありがたい事に日曜日ルンルン

すぐに証券会社に電話しました
赤→
青→証券マン
「こんにちは。◯◯と申します。」
「いつもお世話になっております」
「◯◯さん(担当証券マン)はいらっしゃいますか?」
「申し訳ありません。◯◯は今日、休暇をいただいておりまして。私で良ければ承ります
「そうですか。えっとですね、桐谷さんの講演会のお知らせが届いたので、「これは絶対!行かなきゃ!」と思ってすぐに連絡させていただきました」
私の気合いの入れように、電話の向こうの証券マンは笑ってました爆笑
「かしこまりました。少々お待ちください」
「はい」
そしてすぐに
「予約完了しましたので、申し込み用紙があったと思いますが、それはもう送っていただかなくても大丈夫ですので。担当の◯◯にも伝えておきます」
「ありがとうございます。よろしくお願いします」
「お申し込み、ありがとうございました」
これで無事に席の確保が出来ましたチョキ
桐谷さんの講演会は本当にすぐに埋まってしまうので早くしないとダメなんですアセアセ
予約が出来て安心安心照れ
講演会当日が今から楽しみ~ラブ
これを楽しみに、仕事がんばりますグー

次は、韓国ドラマ看板持ち
ついに!!あのドラマが日本でリメイクされるようです!
そう!私の大好きな

       スカイキャッスル


なんとな~くですが「梨泰院クラス」改め「六本木クラス」のリメイクを見てて、
そのうち、スカイキャッスルも日本ドラマでリメイクされるんじゃないのニヤリ」って思ってました。
でも、あの韓国の「スカイキャッスル」の富裕層はハンパではありませんから、あれをどう再現するのでしょう?
そこが楽しみニヤリ
韓国の学力社会も日本とは比べ物になりませんから、それをどう描くのか。
上位0.01%の富裕層たちが繰り広げるマウント合戦(笑)
本家の韓国ドラマ「スカイキャッスル」には到底敵わない。と思ってしまってますが、これはこれで楽しみに見てみようと思います照れ
日本の「スカイキャッスル」をご覧になった方は絶対!!!本家の韓国ドラマ「スカイキャッスル」をご覧になってください!!
ハマり率100%と自信を持ってオススメします!

この日本のリメイク「スカイキャッスル」のキャストを見て、私の予想してたキャスティングとは全然違いました🤣
私は主役は
松下奈緒→「木村佳乃」
小雪→「天海祐希」
が、適役だと勝手に「リメイクされるなら?」を予想してました笑

それにしても、大ハマりした「スカイキャッスル」がリメイクされるなんて~ラブラブ
楽しみ過ぎるわ!ラブラブラブ
期待半分、不安半分爆笑

このドラマは、本当におもしろいですよ!!