寝る前、なかなかお片付けをしないことがある娘。


お片付け競争だよ〜!よーいどん!
と言ってわちゃわちゃー!とお片付けするようにしてからは前よりはしてくれるようになったけど、
わちゃわちゃ走り回ってるだけの時があったり(笑)、微動だにしないこともあったり。。




先日、またしてもお片付けの時間だよー!お片付け競争だよー!と言っても微動だにしない娘。


遊んだらお片付けでしょ?おもちゃで遊んだのだーれ?😠
と言っても無視して何かしゃべりながら、さらにおもちゃをどんどん引っ張り出している...。



いや、別にこれだけだったらどうってことないことなのですが...

この日はそれまでに小さないらいらポイントがちょこちょこ少しずつ積み重なっていて、何だか私が疲れていたこともあり、このお片付けしない事件でいらいらが私の沸点を超えてしまった。

ぴーーー!!!←ヤカンの笛のイメージ。え、もしかして今のヤカンってもう笛ついてないですか...?w



もう!お片付けできないならおもちゃ捨てちゃうよ!!!😡😡


と勢いで言ったところ、

娘:うん、いーよ。( ˙-˙ )


え?そんなアッサリ?い...いいの!?(母心の声)


私:じゃあ捨てるからね!

娘:うん、いーよ。( ˙-˙ )



ということで、散らばってるおもちゃをかき集めてゴミ箱にぽいっ。
(実際は最近の1軍おもちゃを捨てる勇気はなく、ゴミ箱の上に大きい絵本を置いて、その上にそっと置いた。笑)



平然としていた娘ですが、しばらくすると
「はなちゃんがいないー‪( ;ᯅ; )‬はなちゃんとねんねするー。」
としくしく泣き始める。
※はなちゃん:こどもちゃれんじのぬいぐるみ


私:さっきお片付けできなかったからはなちゃんもゴミ箱に捨てちゃったよ。今度からおもちゃちゃんとお片付けできるかな?

娘:しない。


え...そこはお片付けするって言っておくれよー😑


私:ちゃんとお片付けするってお約束できないと、はなちゃんも他のおもちゃも戻せないよ。

娘:おかたづけしない。



えーーーーー。
お片付けするとは頑なに言わない娘。。

結局そのやり取りをしてるうちに泣きやみ、はなちゃんも別になくてよくなったらしく、そのまま就寝。。。



この時に捨てた(ゴミ箱の上にそっと置いた)おもちゃ達は袋に入れて別部屋に保管していたのですが、翌日になっても翌々日になっても何も言ってこない。

2軍のおもちゃで遊んだり、棚に入れておいたこどもちゃれんじの保護者向けの冊子を引っ張り出してきて、これ読んでー!と...🙄
娘に「2歳児のイヤイヤと向き合うには〜」とか読んでいた...あなたのことですよ〜!😂


まぁさすがに休日になったら、おもちゃがないー!と言い始めたので、今度こそちゃんとお片付けすると約束しておもちゃを出しました。
ようやく...ようやく...お片付けするとお約束してくれて良かった。。これでまたお片付けしないって言ったらどうしようかと思ったよ。。





あーーーしかしお片付けできないなら捨てる発言をしたこと、後々後悔しました。。。


娘には物や食べ物を大切にしてほしいと思ってるのに、自分が反面教師みたいなことを言ってしまった(◞‸◟)

そして1軍おもちゃを捨てる気なんて1ミリもなかったのに(私自身が物を大切にするというか、なかなか捨てられない人)、娘を試すような発言をしてしまった。。

といっても、娘がなかなか動こうとしないと、したくないと思いつつ◯◯しちゃうよ!という発言はついついしてしまう〜。
かか、先に行っちゃうよ!かか、先に1人でおふろ入っちゃうよ!等々...。



はぁ、なかなか理想通りにはいかないものですね... ( ;∀;)






でも最近はたまーに、娘から

そろそろおかたづけのじかんだよ!☝🏻おかたづけきょうそう、よーいどん!
と言って自らお片付けをすることも出てきました🌟


その時はもうやる気満々で、私も一緒にお片付けしていると、
かかはおふとんしいてて!ぴぴちゃんがやるの!
と、しゅたたたたー!とお片付けを終わらせて、

みてー!ぴっかぴか!
とドヤ顔で言ってきます😂


もう、本当に毎日こうだったらどれだけいいか...😂




あとは、朝私が先に家を出て後から旦那さん&娘が保育園に出発しているのですが、私が家を出るのが間に合わなそうでよく「わー!もう時間だ!時間時間〜!!」とあわあわしているのを見ている娘。
娘がおもしろがるので多少おおげさにあわあわしている😂


その日は在宅勤務だったので朝時間に余裕があり、コーヒー飲んでのんびーりしていたら、娘が
かか!じかんだよー!
と言ってきた!


かか、今日はおうちでお仕事だから大丈夫なんだよ〜。
と言って旦那さんと娘を見送りましたが、朝ごはんを食べ出してこのくらいたったらかかが家を出る時間、おふろから出て少し遊んだらお片付けの時間、というのが何となく分かってきてるんだなぁと思ったら、感心してしまいました☺️


時計は読めないけど何となく時間の流れを理解しているのって、すごい成長だなぁ🌟
お片付けいやいやーってなる時も、そろそろお片付けの時間だということは分かったうえでいやいやしているのだろうな...たぶん。


娘がもっと時間の流れを意識できるように、前もって声をかけながら過ごしていくようにしなきゃなぁ...なんて思ったのでした。







****







はじめての娘とおそろい◯


ビルケンのサンダルです☺︎



これは友人が「もう少し大きくなったら一緒に水遊びしてね!」と出産祝いにくれたもので...
ずっとあたためていたのですが、ようやく娘がはけるようになりました◯
(まだちょっと大きめだけど。おそろいではきたいからはかせちゃう♩)


何とセンスのよいプレゼント...🥺

私は待ちきれず先にはいていたので、私のだけちょっとボロボロ😂


子供とおそろいって、私はもろおそろいだとちょっと照れくさいな〜(〃´-`〃)と思ってしまうタイプなので(でも基本娘には私の好きな服を着せているので、意識してなくてもリンクコーデっぽくなってることはありますが😂)、
靴のおそろいってさり気なくてよいなぁ〜◯

やっぱりおそろいって嬉しい(*´ω`*)




子供のサンダルは後ろにもストラップがついていて、それがベルトタイプなのではかせるのはちょっとひと手間かかるかな。
スナップだったら良かったのになぁ〜🙄

だから保育園に行く平日は、娘の手が届かない上の方の棚に隠してます...😂
初日は「みどりのサンダルはー?みどりのサンダルはくー!」って保育園にもはいてく気満々で少々大変だった(^▽^;)







****







最近、夏のしりとりうたという歌が好きで、うーなーどん!うなどん!と歌っている娘。


土用の丑の日がもうすぐということで、ついに?日曜日にうなどんを食べました!

味が濃いだろうからお湯で洗ってみたけど、まぁ気休め程度だろうな。。(  ˙ω˙  )




娘はお箸でいじいじしてやけに細かくしたり、これなんだ?という感じ。
そして2口ほど食べて終了〜。

うーん、やっぱり子供が食べておいしいものではなかったかしら?(^▽^;)


でもこれがうなどんだよ〜と出したら「これ、うなどん?」と何回も聞いてきたり、翌日には「うなどん、おいしかったね!」と言ってきたり。(本当かな?😅)
うなどんとはこれだよー!というのを見せてあげられて良かったかな( ¨̮ )

これで鰻を見たら、これまたびっくりするんだろうなぁ〜😂