香春かわら神社

 

 

鳥居の向こう遠くに香春(かわら)が見えます。

 

香春岳は高品位の石灰岩でできているため、香春岳(一乃岳)は石灰石採掘によって元の高さの半分にまで削られてしまいました。

 

ここ香春町は、かつては炭鉱で栄えました。

人々は、鉱山の開発と安全、産業の発展を願い、この神社を参拝したのでしょう。

 

 

注連縄のたるみがなく、真っ直ぐ一直線です。

真っ直ぐな注連縄、初めて見ました目

 

 

まず最初にお会いしたのは、ギョロ目の狛犬さん。

阿吽の位置が逆ですネ。

 

 

 

 

文政3年(1820年)庚辰

尾が絞ったクリームの様です。

 

 

一の鳥居から拝殿までは、約200Mほどの階段が続きます。

 

 

参道の途中にいらしたのは、顎ひげがかわいい狛犬さん。

 

昭和7年4月吉日

 

 

傾斜が緩やかな石段もあります。

 

 

 

 

石橋を渡ると、かなり人間慣れした鯉たちが一斉に集まってきます。

 

 

社殿が見えてきました。

 

今の香春神社は香春岳山頂に分祀されていた3つの神社を、和銅2年(709年)に今の場所に合祭したものです。

 

 

拝殿の両側には、回廊がぐるっと広がっています

 

 

平成25年(2013年)に、創建1300年祭が行われました。

 

 

不動明王様

 

 

山王石🪨

昭和14年、香春岳山頂から重さ86トンもの巨石が落下しました。

被害が全くなく境内に落ち着いた事から、奇跡の石として祀られています。

 

 

本殿の彫刻

 

写真をよく見ると、獅子噛みがっぷりと噛んでる!獅子噛みは、だんじり屋台等の彫刻に見られます。

 

 

裏には仏像が並んでいます。

神社に仏像。

 

 

本殿に回ってみると・・・

 

 

随身様の後ろにピッタリと狛犬が爆笑!!

 

 

随身様も狛犬も、神妙な顔つき。

 

 

随身様の後ろで整列しています。

 

 

「ボク、この立ち位置で合ってる?」

 

 

 

 

 

向かって右側の阿形はどうかな。

狛犬はいらっしゃらない?

 

 

・・・と思ったら袂で隠れてました!

 

 

ほっぺの渦巻き🌀が可愛い。

 

 

 

 

毛先のカールがおしゃれです。

尾は途中で折れています

 

来た道を戻ります。

香春神社は山の中腹にあるため、遠くまで見渡せます。

 

 

2022年5月18日参拝

 

 

香春神社神社

所在地  福岡県田川郡香春町香春733

創建   崇神天皇 西暦300年頃

由緒

 

ご祭神  

辛国息長大姫大自命(からくにおきながおおひめおおじのみこと) 新羅の神様です。

忍骨命(おしぼねのみこと)

豊比賣命(とよひめのみこと)