超不便である・・・・何が?

明日の授業が。


ヘブライ語のややこしい名前なので、頭に残らんが

明日はユダヤ教の方々にとっては大事な日だそうです。


困るのは、明日の授業。


ユダヤ人の教授は、授業が休講。代わりに金曜に代講。

ユダヤ人でない教授は通常通り。


僕は明日の1時間目のEarnings Qualityが休講で金曜へ。

2時間目のCorporate Governanceは通常通り。


別に宗教批判をする気は更々ないが、正直、かなり迷惑な

話です。


休むのは休むでいいが、せめて仕事終わってから休んでくれよ

というのが、率直な感想です。


ブログランキングへ

2年目の授業も今日で一巡。


今日は今期5科目の中で、唯一Financeではない「Pricing Strategy」

という授業。


これはMarketingに属するもので、様々な商品、サービスの

価格を決定する際の、思考プロセスを学ぶもの。


僕は営業出身のくせに、Marketingの授業が全く面白くなく

先学期が終わった際に、「これが人生最後のMarketingの

授業」と誓ったのだが、


まぁ価格決定というのは、何をするにおいても必要という

ことと、この授業の教授が学内でもすこぶる評判がいいので

とることにした。


それはそうと、授業は基本的に1科目1時間半を週2回という

感じなのだが、教授の都合などである科目は、一日に、

1時間半を2コマ連続でやって週1回にしている。


今日の授業がその3時間の授業だったのだが、2時間半を

超えたあたりから、集中力がなくなり、全く耳に残らなくなる

のが問題です。


今日のProfessorは外部の人でもないので、週2コマに

して欲しいんだけどなぁ。


老いる体に鞭打って集中力持続させます。



ランキングに参加しています。よろしくお願いします。

ブログランキングへ







今日の授業は先週水曜にあったAdvanced Corporate

Finance(ACF)の2回目と、今日から始まるSeminar in

Corporate Finance(SCF).


ACFは先日紹介したので、省略するとして、SCFの内容は

なぜM&Aが行われるか?とか敵対的買収のプロセスとか、

それに対する防衛策等を学んでいくもの。


やはりM&Aというのは、現在そして今後10年単位で見た場合の

ビジネスのKey Factorsの一つであり、今後のキャリアがどうあれ、

しっかりとそのメカニズムは習得しておくべきということで、

この授業をとったもの。


色々悩んだが、結局、今期の授業は5科目中、4科目が

Financeになってしまった。


これは、1年目の授業の経験を踏まえて、Leadershipとか

Strategytといった明確な答えのないものをDiscussionしていく

クラスよりも、


数字やFormulaを使って答えを出していくFinance系の授業の

方が数倍面白く感じたことと


今まで営業職だったので、MBA中にしっかりと財務と会計の理論を

学びたいという当初の目的を再考した結果であります。


ただ、今日の授業、教授の英語が少しわかりにくいのが不安。


ランキングに参加しています。よろしくお願いします。

ブログランキングへ