のんびり東南アジア旅ブログ

のんびり東南アジア旅ブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
コロナウイルスの関係で2年半も、関西の実家に帰れず…

父母にも、もちろん会いたいけれど、年老いたおばあちゃんに会いたいな〜と思っていた矢先

お正月に母から電話が、きて

おばあちゃんが、お風呂で亡くなってて

警察と検死官がきているとのこと。

一瞬何が起きたのかわからず…

次の日、子供たちを連れて新幹線に、飛び乗りました。

こんな形で突然お別れが来るなんて…。


すっごく悲しかったし、今でも思い出すと涙がでますが…

いつも太陽のような笑顔で、みんなを明るく照らしてくれるおばあちゃんを思い出して。

90歳まで父母と同じマンション内とはいえ、一人暮らしをして

前日も、親戚や家族とおせちを食べて、記念写真も撮っていました。

いつもお風呂に一人では入らないおばあちゃんが、
最後、自分の身体を綺麗にしてから旅立ったのかな…。

お風呂で溺れていたわけでもなく、お風呂でおそらく心臓発作で亡くなったとのこと。

母が発見したときは、お風呂のお湯はぬるかったので、亡くなってわりとすぐに母が、発見したようです。

水も飲んでいたなかったので綺麗なお顔でした。

亡くなり方は、びっくりしたけれど、

新幹線で向かう中、考えてみると

病気もなく、弱っていく姿を見たわけでもなく

そして母が一番面倒を見ていたので

介護疲れで疲弊する前に


太陽なような笑顔の印象だけ、残して旅立ったおばあちゃん、
最後前日に、家族や親戚など、大切な人にたくさん会っていました。

お葬式の日。

チラチラと雪が降っていましたが、途中から
晴れ間が見えて

おばあちゃんが、ニッコリ笑っているような気がしました。



後日、小学4年生の息子の日記には
おばあちゃんのことが、書かれていました。


お葬式では、私が涙していたので



彼なりに我慢させてしまったのかな。

私もこれからの自分の人生を


見つめ直すことが出来そうです。

しょっぱなから、しんみりとしてしまいましたが、

ブログ第一弾でした。

基本ひとりが好きで、ママ友との付き合いを億劫に感じている

そんな私の、独り言的な、
頭の中でぐるぐる回っている事などを
気ままなブログにしていきたいと思っています

読んでくださりありがとうございます❤️❤️❤️


#子育て

#家が好き

#男の子のママ

#自分らしく 

#無理をしない