スイミングに連れてくる親の言動を見てると、差が現れるなと感じた。


「はい、じゃあ頑張ってね、行ってらっしゃい。」


「先生の言うことをちゃんと聞くんだよ。挨拶も忘れちゃダメ」


小さい時から何か一つでも具体的に子供に対しての声掛けがあれば、


時間は掛かっても結果は違うと思う。



私は子育てをしたことがないので、大変さはよく分かっていないが、自分の子供に対して興味が無いのか?と思う親が増えたような気がしている。



よくあるのが、「ウチの子言うこと聞かないんで」と言う親。


自分が躾出来ないのを他人に託しているんだから、何されても文句言うなよ。と思ってしまう。


そんなことを考えていると私なんかには子育ては絶対に無理だと思った。