今日は、「妙高山山開き」といううちの山では、夏の風物詩の日でした。

今年はコロナの影響で、簡素化して関山神社での神事のみ。




夏祭りと山開きの時のみ公開される秘仏、三観音像もこの日はお目見えです。(内、ニ仏は国宝)


ところで


こないだファスティング達成したのですが


そのおかげで気がついた自分がありましたので、追記。






それは…


私って「前のめり」だなって真顔


一口目食べながら、二口目のことを考えていて

昼ごはんを食べながら、夕ごはんを考えていて

何かをしながら、次の準備を考えてる




私っていつもそうだなって気がついたんです


効率的じゃないと嫌だし、ムダなこと腹立つしニヤニヤ気を使うママ同士のおしゃべりなんてマッハで逃げちゃうニヤニヤ


でもファスティング前後に食事ひとくちを大事に食べてたら

なんか美味しいんですよねキラキラキラキラキラキラ


それで私、今まで「今」よりも2センチくらい意識が前に出すぎてたんかもしんない滝汗
って初めて思いました



りさちゃん


吉良久美子さん←くみこさんは床から2センチ浮いてるらしいですが爆笑


全然、別の二人がおんなじことを言っていたことを思い出す…


「頭が過去。体が今。心が未来。」


その時よりなんか腑に落ちた気がする



そしたら、私なんでも持ってるじゃん!爆笑って思って急に幸せな気持ちにピンクハート



健康な体はある
家も車もある
家族もいる
とりあえず食うに困ってない


「今」を丁寧にしてみたら、


こんなに足りていることに感謝しかない



空回り気味の人、あわてんぼうの人、忙しい人は、←私や
ファスティングみたいに自分を強制的に見つめ直す機会がいろんな意味で効果的かも爆笑
体も軽くなるしね〜


またやろー!


先日行った高龍神社にて。
未来から情報きてたわニヤニヤ




源泉かけながしの秘湯 花文

「宝蔵院十割蕎麦」
蕎麦粉はシナノ1号、ヤマゴボウをつなぎにした関山神社認定の十割蕎麦
冷凍販売もしています

手打ち十割蕎麦と妙高の山菜4種蕎麦3人前、山菜のセットです。(こごみ・ウド・コシアブラ・山アスパラ・わらび等の内、4種)山菜は下処理し、冷凍でお届けします。リンクformrun 

 ご贈答用にも喜ばれていますニコニコ




【介護の技伝授します!】
実は介護大好きで、
キャリアは10年以上あります。
おじいちゃん、おばあちゃんのお手伝いがしたいけど、自信がないという方のご相談に応じます♡
例)「車の乗り降りはどうやってやるの?」
「床からの立ち上がりはどうやるの?」
などなど
現在は仕事にしていないので
有料メニューはありません
【相談無料♪】
LINE@からご相談くださいニコニコ