リーダー育成でご活躍のせと千佳さんが、
お金に対する考え方をシェアしてくださったので、自分の為にリブログしますおねがい 
以下、抜粋。↓↓↓↓↓


高くて損した!

 

これお金と仲良くなれないし

自分の為にもならない考え方!

 

 

これ↑に気づけたのは、

開運ナビゲーター 一華さんから

お茶会などで、お金の教育について

聞いていたから!

やっぱり、学ぶって大事だわー!

 

 

 

自分の為に使うお金

 

なのに、高いから損!!と思う

ってことは、

 

 

自分の価値を安くみている

 

ってことになると思いませんか?

 

 

 

自分には価値がない

 

と心の奥底で思ってしまっている

人に多い反応。

 

 

この反応をする人は

自分に価値がないと思って

成功や幸せを遠ざけてしまう。

 

これ↑も多くのクライアントに関わって

実感している事。

 

 

そして、

損した!と思いながらお金を払うと、

 

こんな使い方する人には

戻りたくない!!

 

お金が思ってしまうらしい^^;

 

知らぬ事とは言え、怖いよね〜(汗)

 

 

なので、クライアントには

 

あなたにそれだけの価値が在る

って事よ〜

 

と返信したら、元気な了解!!

スタンプが送られてきた。

 

これでまた一つ、クライアントに

お金とのコミュニケーションに変化が

起きたv^0^v

 



抜粋、以上。↑↑↑↑↑↑↑↑




ここでも私のだいすき一華さんが!爆笑


お金に対する表現は色々聞きますが、

とってもわかりやすい書き方をされていて

いい爆笑ラブラブ


私も最近までは、高いと感じると「損した」「奪われた」という感覚があり、

大切なのは、1円でも無駄遣いしないこと。だと思っていました笑い泣き


でも30年以上培ってきた考え方は、なかなか抜けませんし、目下勉強中です笑い泣き

↑がんばれ



皆で豊かな世界になりますようにピンクハート