みなさん、こんばんはーヽ(´ー`)ノ


切り替えるべー山岸理子です!


今日は、

朝から撮影して📷
そのあとダンスレッスンでした💃


明日、目が腫れるかな~と思ってたら
案の定、少し腫れてたんですけど、
撮影までにはいつもの目に戻りましたとさ🙌




さて!

「サンクユーベリーベリー」のお話をしますかっ!♪



昨日、キャストの皆さんから
素敵な色紙を頂きました💝

とっっても嬉しかったです!

本当にありがとうございます😭






{FFA2CB95-F911-4A63-B267-C9C4A5DA8A6D:01}








毎回、ステージに上がるとき
緊張してて、特に
"今日花ちゃんに手を振るシーン"から
"おでん屋でアルバイトをしてるシーン"まで
が一番ドキドキでした(笑)


1人で歌う所とかあったり、
テンションの上げ下げがあったり、
色々と大変でしたが、今思うと自分らしく出来たんじゃないかな~って思います( ̄▽ ̄)


ちなみに、おでん屋さんカウンターにいる時、メモ帳に何を書いていたかというと…


おでんの歌の歌詞を書いていました(笑)
そして飽きたら、ドラえもんとか女の子とか
の絵を書いてました(^^)(←裏情報)


一番関わりのある「恩あだ姉ちゃん」と💚






{8ECA4F7F-44A3-4482-98E9-521E6254F365:01}









そして、話すシーンだけがドキドキなのではありません!
早着替えも大変でした!💨


だけど、
石井杏奈ちゃん、小野田暖優ちゃんに
いつも手伝ってもらってました!

ありがとう😊


劇中に、丸富の皆とパピコを食べるシーン
があったんですけど、そんな全公演は食べれないので杏奈ちゃんや暖優ちゃんに
あげてたんです💝


あ、あげるときは
口をつけないで、やってたので大丈夫ですよ(笑)


着替え手伝ってもらってたお礼としてもね(*^^)



↓丸富3人トリオと♡♡





{DD14D015-0371-47E4-8A16-7CFC289617D2:01}










キャストの皆さん、スタッフさんに支えて頂きながらここまで来ることが出来ました✨


無事、千秋楽を迎えられたこと。
この作品に出会えたこと。
素敵なキャストさんやスタッフさん。
観に来て下さった全ての方々。


に感謝です!💞



つばきの中で初舞台だった子も、

この舞台を通して芝居が好きになったって言っていました!!


私も芝居好きーー!✨



そして、須藤茉麻さんとたっくさーん
お話が出来て楽しかったです(^o^)


最初は、緊張して何を話していいかわからなかったけど、茉麻さんから積極的に話し掛けてきて下さって、緊張も和らぎました(´▽`)
いつも、
「○○ちゃん、ここやりにくそうだからこうしてみよ~」と、
私達がやりやすいやり方にして下さって、
本当に優しい方だなと思いました(´ー`)



茉麻さん、大好きーーー!♡



最後に、

弁天の眞佳でお別れ(*´ω`*)









{FA3A4B09-69C2-4352-89B2-5377F98DBAA9:01}










~告知~


・ハロプロ研修生 発表会 2015~11月・12月の生タマゴShow!~

11月28日(土) Zepp Nagoya
12月12日(土) Zepp Tokyo
12月13日(日) Zepp Namba



・Hello!Project COUNTDOWN PARTY 2015 ~ GOOD BYE & HELLO ! ~

12月31日(木)中野サンプラザ

 



p.s
カーテンコールの最後、本当は
「サンクユーベリーベリーベリー」って言おうってなってたけど、浅田光さん以外忘れてて、
光さんだけ間違えちゃった人みたいになってしまってごめんなさい🙏



明日もがんばりこりこー!
でわ'٩(๑˃́ꇴ˂̀๑)バイバイ( * ́꒳`*)੭))