友達 | ちわわのつーさん

友達

昨日 岩手にいる友達から 電話がありました


彼女は勤務先に居るときに被災し 助かりました

津波の数日後に 無事が分かったときは 涙ながらに安堵しました



津波が襲ってきたときの事は 本人が自分から話し出すまでは

無理に聞き出してはイケナイと TVで精神科の先生が話していました


確かに 人に話すということは もう一度リアルに思い出す事だから

聞き出すのは良くない…

思い出し話すのは 本人のタイミングに任せよう

そう思って 誰に対しても 私から聞くことはしませんでした



昨日 初めて友達が当日の話をしました

犬連れで逃げる方の ゲージを持ってあげた事も知りました

「犬を抱っこして ゲージに貴重品を入れるって逆じゃない?」って言ってましたが

逆じゃないよって言っておきました

まず抱っこしますよね…


そんな彼女からのアドバイスは


何があるか分からないから

ろうそくは買っておけ

基礎体力をつけておけ


はい心に刻みます



桜を見て きれいだと感じる事が出来るのは 幸せな事だと思いました


ちわわのつーさん