そんな時代もあったんです | ちわわのつーさん

そんな時代もあったんです

母から電話があって


「あなたの制服 中学と高校の分 寄付したから」



ちわわのつーさん


「え おばあちゃん 今 なんて・・・?!」  つーさんもビックリですよ



(  ゚ ▽ ゚ ;) あわわわ… 取ってあったの? っていうか着れるの? 卒業して何年??


改めて数えると すごい年数です


キレイに保存してあったんだと 自慢する母


中学も高校もデザインが変わっていないので 着れるけど… 


古くてごめんなさい


でも こんな昔のモノでも 感謝されるほど 失った制服が多いんですね


現状 足りないって事ですよね


被災地の学校の卒業生で 制服が実家にありましたら 各学校で受付けている場合があります


宮古市はDORAでも 受付けと譲渡が 行なわれているそうです


よろしくお願いいたします




ちわわのつーさん


相変わらず おとさんがゴロゴロするのを 待ち構えてのペロペロです