受験前の心理的な圧があって1/29から書き始めるという血迷った本ブログですが

 

受験終了して新年度になった今、何を書けばいいのか

 

他の中学受験ブログを見させてもらうと、優秀なお子様たちの学習の方法や足跡を綴られているものが多いですキョロキョロ

 

しかしながら我が家のひよこヒヨコは四谷大塚や日能研の偏差値で言えば50未満

 

どうやったらより高みに上がれるか?という学習方法ではなく

 

どうやったら継続してさぼらず効率的にみんなについていけるか?でした

 

うん、低レベル笑い泣き

 

R4偏差で40〜50の人って、普通に考えると50〜60の人と同数いるはずなんですが、ここの情報のほうが遥かに少ない

 

今思えばリアルタイムで6年生1年間の記録をつづれたら良かったなとも思いますショボーン

 

過ぎたことを語っても仕方がないので、4月になった今、中学受験の話題は基本的には終わりにしようと思います

 

これからはおそらく最低成績で入学した中高一貫校でのひよこヒヨコの学びのこと

 

ねこ猫の大学受験のことなんかを書いていければなぁと思います